マガジンのカバー画像

読んだ本や記事のこと

16
読んだ本や記事の感想や気づきなどを書いています。
運営しているクリエイター

2018年10月の記事一覧

読んだ記事3つで振り返る9月。抑うつと英語とインターネット

読んだ記事3つで振り返る9月。抑うつと英語とインターネット

私が9月から新たに始めたことが、3つある。

①気になった記事はひとりslackに投げておく(後で読む)
②1週間に1冊「じぶん課題図書」を決めて読む
③週に1つ、英語の記事を読む

①の「ひとりslack」はこれまでにもTwitterなどで見かけた方法だったが、実践はしていなかった。けれど9月の頭に「先週見かけた記事、読みたかったのにどこだー?何だったー?」状態になり、すごく後悔したのと、すごく

もっとみる
9月に読んだ、NPO、市民活動団体の広報に活かせそうな記事3つ

9月に読んだ、NPO、市民活動団体の広報に活かせそうな記事3つ

私はパトラン松戸チームという市民活動団体に所属している。パトロールをしながらランニングをする活動をしていて、私ももちろん走るのだけれど、走る以外に広報的な仕事もしている。(パトラン松戸チームのnoteはこちら)

なぜ「的な」なのかというと、役職名が「SNS担当」だから。でもあれこれとやらせてもらって、最近は「SNSを中心になにかやってる」状態になっている。(私がやってきたことはこちら)

そんな

もっとみる