見出し画像

サプライズメール


「Life is serious. It's a hard work not to make it so serious, but it's a great art.」

友人からのメールは、「ホテルニューハンプシャー」という映画の台詞だった。どこかでみているのかな、と思うタイミングで、メールは届く。年に数回、こんな粋な英文メールをサプライズしてくれる素敵な友人は、英語の先生をしている。

Life is serious. 人生はシリアスだ。悲しい事に目を向けたら、それが全てになってしまう。現実はいつだって理想通りにはいかないし、ハッピーエンドの物語のように向わない。歳を重ねて、大人になるに連れて、みんながそれを知ってゆく。

だから違う視点から物事をみて、小さな喜びを発見する。

悲しみの中にちりばめられた幸せのかけらを、宝探しみたいにすくい上げる。

seriousをseriousにしない、という "hard work" をこなしてゆくこと自体が、既に素晴らしいアートなのだというこの言葉は、私達一人一人を、一瞬でアーティストにしてくれる。


宜しければ、サポートお願い致します! 頂いたサポートは、絵の制作資金として大切に使わせて頂きます。