見出し画像

チャレンジしたものを価値として実感したい牡牛座火星

先週末から、明らかに流れが変わったと感じています。

先週土曜日、7月29日は獅子座の新月。。
ほんとは、牡牛座火星の記事をメインで書くつもりが、新月の影響も強そうなので、一緒に書いてみます。

いやぁ、ここ数日のエネルギーというか現実の流れが面白くて、私自身驚きの一週間です。トランジットと体験をすりあわせて検証してみますね。

私はここのところ、やたらいろいろ初めての事とかやりたくなるし、新しい出会いも多かったり、懐かしい人との再会や復活も多いんです。この感覚すごくてね。。
私みたいに感じる方いらっしゃいますか・・ね?

新月図。獅子座で月と太陽が合、水星も獅子座。その向かいに逆行の水瓶座土星がドーンと見張ってる配置。真ん中にグランドクロスと呼ばれる四角形から、なんかスムーズでない感じがします。

それらの天体の影響を簡単に言えば、自分の目的に対する知識や技術に対して、もっとやり方考えなよ〜とブレーキをかけたり、面白そうなネタや刺激が次から次に飛んでくる感じ。
そして、別の角度には、天王星と火星とノード軸の合がいるので、人に自分の熱い思いやビジョンを語ってたところに急カーブのボールが飛んでくる感じ。笑
もちろん、すべてのボールが痛いわけじゃなく、かなり痛いボールもあれば、ただびっくりの刺激をもらうだけの玉で全然痛くないのもあったりする。

痛みを伴うボールを自分の中で受容すること

それを例えば私の実際の体験でいうと、最近自分のビジネスの方向性をじっくり考えているので、新しく出会った方と話していても、その方たちからアドバイスを受けたり、新しいアイデアもどんどん入ってくる。で、、、はっと気づく瞬間がいくつもあって。それはもちろん、勉強になります〜っていうレベルから、あいたたた、と自分なりにかなり頑張ってきたので触れられると痛みとかもあったりで。ある意味「だいぶ痛いんですけど、あ〜〜やっぱりそこか、、。そゆことね。だからうまくいかなかったのかー。。」と納得する場面も多々あるわけ。たぶんちょっと前なら反抗心のが強かったかも。今は成長のプロセスも進み、素直に自分の中で受容できます。

そして、そんな新月から少し変わった今日の天体配置(トランジット)では、ドラゴンヘッドと天王星が0度でぴったり重なっているのです。そこに火星までがひっついているので、何かしら、自分の内なる情熱やモチベーションに未来の価値に繋がる経験がもたらされるのかなと、読んでみました。未来の価値になるということは、成長が必須なので、痛いこともあるわけですね。火星と天王星なので、痛みなくして成長なんてないもんね〜とも思うから受容の時期なんですね。

そうそう、ドラゴンヘッドって、西洋占星術では、今生の使命とかって言われていたりしますけど、心理占星術では、スピリチュアル的な読み方はせず現実的に読むので、人とのご縁や人間関係と解釈します。だから、今回の天王星と火星と、ドラゴンヘッドの合は、人のご縁によって自分の力となる成長がもたらされる感じです、、。

だから、人に何かを言われて痛みや怒りがあったとしても、それは未来に繋がる経験なので、目の前の人に反抗心を持つよりも、一つ成長できた自分と捉えられたら前進できると思います。

私の最近と言えば、トレーニングジムのチョコザップを始めてみたり、noteやスタエフ始めてみたり。何でもやってみたくなるってスタートのエネルギー?とも思うのですが、今、火星が牡牛座なので、火星というやる気を現実の形、価値にしたい感じ。とにかく自分の内側で実感して有形で残したい思いが強い。これは、現行の天体の話なので、自分は牡牛座である、ないに関わらず、、全員が受けるエネルギーなので、実感したい!形にしたい!そんな思いはありませんか?

牡牛座のエネルギーは、やってみて、あかん、意味無しと思ったら我慢してまでやるエネルギーではないし、逆に良いと思ったら、周りに何を言われようとやり続けられるので、火星が牡牛座にいる今を大事にしつつ何でもやってみて、とにかく自分自身で実感して検証してみてほしいですね。

そんな火星は8月19日まで牡牛座にいます。その後は、もっと外向きで伝播していくエネルギーの双子座に移ります。それまで、内側で実感するのを楽しんでくださいね。

そして、私にも新たな出会いがありそうです。我が家では、年末に最愛の猫ちゃんを亡くして本当に辛く寂しかったんですけど、とうとう新しい猫ちゃんを家族として迎えるご縁がいただけそうです。今日、会いに行ってきます!まぁ、まだお見合い段階なので、どうなるかわからないけど、現行の天王星が私の家族を刺激する配置なので、何かしら私の家族やホームに急カーブのボールが飛んできて(今ボール来た!感覚)未来に繋がることが起こるはず!と期待して行ってきます。

今日も素敵な一日を〜


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?