見出し画像

【訪問お片付けレポ】~キッチン~

こんにちは。かよです。

人・物・空間の整う仕組みを考えるのが
大好き過ぎて、
ライフオーガナイザー®になりました。

誰もが「自分は自分のままでいい」
「素晴らしい存在」なんだと実感でき、
最幸の人生を送ってもらいたい。

私は本気でそう思っていて、

お母さんも子供も毎日笑顔で過ごせるよう、
暮らしの仕組み作りのサポートをしています。

さて、今回は。

【訪問お片付けレポ】~キッチン~

ということで、
「おかたづけ行ってきました」
報告をしたいと思います。


1.お困りごと


今回はS様より、「キッチン」のご依頼でした。

何にお困りなのか伺うと、

●生活感をなくしたくて、
収納内に何とか収めているんだけど、
使いにくくてなんとかしたい。

●収納内は、どこに何があるのか
イマイチわからない。

●欲しいものが見つからないこともある。

●開けづらい引き出しと扉がストレス

●いただいた物の扱い・手放し方が
わからない

とのことでした。

2.目指したい未来


●家族全員がどこに何があるのか
パッと見てわかる状態にしたい

●「使いづらい」と感じる
ストレスを解消したい

とのことでした。

その他、
将来的にやりたいこと、
時間を作って取り組みたいこと、
そんなご希望も伺うことができました。

3.「あなた専用の取説」作れます♪

そんなS様のお話を伺って
叶えたい未来に向けてご提案(^^♪

【実際のご提案書】

私が作った
『唯一無二のS様専用のご提案書』です。

S様の行動や考え方のクセ・特徴、
ライフスタイル、優先順位、家族関係
などなど、S様を中心にあらゆることを考慮してご提案しています。

★これを見れば、マルっと解決!
★具体的な手順まで書いてあるから、
それに沿って作業すればゴールへ到達!!

この内容についてのご感想をいただきました。
『細かなところまでわかりやすい資料!
イメージがつきやすく、すごいです!
ありがとうございます!』

こちらこそ☆
ありがとうございます(*^-^*)
嬉しい限りです。

3.beforeとafter

《キッチン全体図》

配置図

すべてとなるとなかなかの枚数なので一部をご紹介しますね。

《③吊戸棚の上》

【before】
【after】
★消耗品類を中心に、
使用頻度の低い物をまとめています。

《④吊戸棚 右側》

【before】

【after】一旦空っぽに^_^
★置き場を決めかねる一時避難場所として活用していくことになりました。

《⑤吊戸棚 中央の下の棚》

【before】
【after】
 上段:補充用食品ストック
下段:週末使用の水筒類
★比較的に使用頻度の低いものを収納

《⑦開き戸の中》

【before】
【after】
★趣味の製菓グッズを集約

《⑨引き出し》

【before】
【after】
★日常使いのラップやビニール袋を収納

《⑪シンク下》

【before】
【after】
★ご希望に合わせ、保存容器を整理し、
予備の水筒を収納。

《⑫シンク下 開き戸》

【before】
【after】
★使用頻度の低い調理器具は奥へ。
★配膳用トレーは立ち上がりのない
ファイルボックスで出し入れがラクに。

4.お客様の声

S様よりいただいた実際の声です。

【どんなことに困って申し込みましたか? 】


・使っていないものが多い
・先延ばしにしてしまう
・買ったりもらったりするものが多い
・家族に「あれどこ?」と頻繁に聞かれる
・どこから手を付けたらいいかわからない
・使っているものとそうでないものが混在している

【ここが特によかったと思うことがあれば教えてください。】

私の意見を聞いてくれたうえで、
こうだったらどう?という提案が
多く新しい発見がたくさん出来た事。

キッチンでの調理用品の使用頻度など、
使いやすさや動線を見直す機会にもなり、
気持ちの良い片付けが目指せる気がしました!

片付けの本質など勉強になりました!

【初回訪問〜提案書までで感じたこと】

・「こうだったらいいのになぁ」と
フワッと出した理想を、
どこをどうやったら
そこまで持っていけるかを
具体的にアドバイスしてもらえた。

・文字や図面といった形にして
まとめてもらえて、
自分も頑張れそうだと
前向きにイメージできた。

・少し話しただけなのに、
どこからか見えているの?ってくらい、
私自身や家族の動きを考えて、
使いやすい仕組みを提案してくれるのが
本当にすごいと思った。

【片付け作業サポートで感じたこと】

・例えばこんな感じ、といった
置き方ひとつにしても
色々やり方があることを、
目の前で見せてもらいながら
教わることができて、
「なるほどなー!」の連続だった。
引き出しの多さにびっくりです。

・自分では入らないと思っていたものが、
すべて収納の中に収まり、
さらに空きスペースまでできたのがすごい!

・計画された手順通りにお片付けを進め、
あっという間にゴールまで行けました。
すっごく楽しかった!
1人では無理だったな〜と感じています。

【初回訪問⇒作業までの間の自分の中の変化】

・家の中に入ってくる物が夫婦ともに多く、
入ってきた物や入ってくる段階で
考えたいことについて、
初回訪問のときにアドバイスをもらった。

その数日後、また物が入ってくる
いつもの光景がやってきたけど、
勇気を出してアドバイス通り実践してみた。

すると、何の問題もなく、
入ってくるのを阻止できた。
「こういうことか!」って
すごく嬉しかったし、ラクになれた。

【私の印象はいかがでしたか?】


・清潔感があり、親しみやすい雰囲気。

・安心して話せる

・一緒に話をしていて楽しい

・絶対ちゃんとしてもらえそうって、信用できる。


と、たくさん感想を話してもらえました。
ありがとうございます(*^-^*)


今回は初回の訪問から、
一緒に作業するところまで、
フルサポートさせていただきました。

フルサポートのいいところは、

★最速で目指したいゴールへ行けること。

★プロのテクニックを間近で体感できること。

★レクチャーしながら作業を進めるので、
あなたに合った一生モノのスキルが身についていくこと。

5.まとめ

今回サポートさせていただき、
毎日使うキッチンが使いやすくなり、
快適になった、とのこと。

物の持ち方のアドバイスも
心が軽くなったと感じていただけて

嬉しい限りです^_^

空間が整うことはもちろん、
それ以上に、「心が軽くなった」
ということが本当に嬉しいです。

私の得意は、
★「お片付けって楽しい!」と感じてもらえる
★一緒に話すと心が軽くなる
★あなた専用の取説が作れる

そんなところ。

S様、今回はご依頼いただき、
誠にありがとうございました(*^-^*)


【ご案内】
①公式line登録
いただいた方に、
『無料 あなたの利き脳は何?~人生好転のヒント~』
をプレゼント中です^_^

利き手と同様、脳の使い方のクセがわかると
日々の暮らしに影響大です。
面白い!と大好評☆
ぜひ、やってみてね♪

ご登録はこちらをクリックしてください☆
↓↓

②メルマガ登録いただいた方に
『そのまま買い物メモになる!冷蔵庫内の在庫管理表』
をプレゼント中です^_^

*生鮮食品・調味料・冷凍食品の3種類!!
*冷蔵庫に貼っておけば、在庫管理はばっちり!!
*買い忘れも防止できちゃう!!

自称「在庫管理の鬼」(笑)の私が普段使っているものを使いやすく表にした完全オリジナルver.✨
ぜひご活用下さい(>ω<)♪


メルマガのご登録は無料です(*^^)v
画像をクリックしてくださいね☆
↓↓







よろしければサポートお願いいたします!! いただいたサポートは、よりお役に立てるようにレベルアップのために使わせていただきます☆