見出し画像

【整う仕組み】冷蔵庫は週に1回の空っぽ化で、掃除まで完結。きれいキープのコツと我が家の実例をご紹介。

こんにちは。かよです。

頑張らなくても整う仕組みを考えるのが、
大好き過ぎて、ライフオーガナイザーに
なりました。

すべてのお母さんが、頑張らなくても整う仕組みづくりで笑顔で毎日を過ごせるコツをお伝えしています。

さて、今回は。

冷蔵庫は週に1回の空っぽ化で、掃除まで完結。きれいキープのコツと我が家の実例をご紹介。

ということで、我が家の実践例とともに
解説していきます^_^


1.冷蔵庫にあるもの全部言えますか?


どのご家庭にでもある冷蔵庫。

突然ですが、質問です。
冷蔵庫の中に何があるのか全部言うことができるでしょうか?

ついつい詰め込みがちな冷蔵庫。
まとめ買いしたものの、後日奥からでてきて傷んでいる・・・とか。
残った半端野菜が、変色している・・・とか。
賞味期限が切れてる・・・とか。

ドキッとした方は、要注意です。

整うしくみを作ってしまって、無駄ゼロ&きれいキープを目指しましょう!!

2.冷蔵庫の中は大きな空間。整うコツは定位置を決めること。

冷蔵庫の中にあるものは、家庭によって様々です。

常にお肉・お魚は欠かさないという家庭。
ヨーグルトや納豆などが多い家庭。
ビール等の缶が多い家庭。
作り置きのおかずが容器に入っている家庭。

などなど…

大まかにでもOKなので、定位置は決めることをおすすめします。
理由は、在庫管理が無駄なくラクにできるから

どこに何があるのか把握できていると、

あったのに買ってしまった・・という無駄な買い物はしません。
さらに、食材が傷んでしまって処分するという無駄もなくなります。

傷んで処分した食材は、お金を捨てているのと同じ。

とにかく無駄を省きたい。

3.我が家の実例

我が家の冷蔵庫には大体の定位置があります。

このように定位置を決めているので、何がないのか一目瞭然。
買い物前にはこの状態を写真にとれば、不足分を買うのみ。
超ラクです(笑)

さらに、
必要な数量を決めておけば、何をどれだけ買えばいいのかすぐにわかります。

※在庫管理についてはこちらの記事をご参考に(^_^)↓↓

家庭の状況にもよりますが、特に生鮮の必要な数量は多くても一週間分をおすすめします。そして、完全に使い切る!!大事です。

完全に使い切った我が家の冷蔵庫はこちら↓↓

ご飯のお供と卵数個のみ(笑)

だんだんこれに慣れてくると、
「まだ買い物に行かなくても、何か作れないかな・・」
と考えてとことん使い切るのが面白い(笑)

そして、空っぽの状態になると、
全体をサッとアルコールでふきやすいし、
各ケースも洗いやすいです。

※ケースやボトルに入れるのが増えると洗い物がふえるので、
私は、必要最小限にしています。
 よければ、こちらの記事もご参考に(^_^)↓↓

気になる汚れがあるときは棚板も外したり・・物がないので簡単にできますよ(^o^)丿

この作業は5分もかからないです。


これを、毎週していると、冷蔵庫の中はきれいがキープできちゃうので、
大掃除はしなくて済みます(*^^)v

4.まとめ


いかがでしたか?

今回は、
冷蔵庫は週に1回の空っぽ化で、掃除まで完結。きれいキープのコツと我が家の実例をご紹介。

とういうことをお伝えしました。

ポイントは
・冷蔵庫は大きな空間。大まかにどこに何を置くのか定位置を決める。
・買い物は必要な数量のみ。生鮮は多くても1週間分が目安。
・とことん使い切ったら、さっと拭くだけできれいをキープ。

の3点です。

仕組み化して、ラクして無駄なくきれいをキープを目指しましょ(*^^)v

それでは、また。


【ご案内】
ただいま、メルマガにご登録いただいた方に

「そのまま買い物メモになる!
冷蔵庫内の在庫管理表」

をプレゼント中です(^o^)丿

*生鮮食品・調味料・冷凍食品の3種類!!
*冷蔵庫に貼っておけば、在庫管理はばっちり!!
*買い忘れも防止できちゃう!!

私が普段使っているものを
使いやすく表にした完全オリジナルver.✨

ぜひご活用下さい(>ω<)♪

ご登録はこちらからお願いいたします(*^^)v
画像をクリックしてくださいね☆
↓↓


よろしければサポートお願いいたします!! いただいたサポートは、よりお役に立てるようにレベルアップのために使わせていただきます☆