マガジンのカバー画像

【毎日の食事作りをラクにするヒント】

21
食事作りは毎日のことだから、簡単に、ラクに、そして美味しく!! 栄養のことや、日々の食事作りのヒントをこちらに。
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

【本日の献立】
●ミネストローネスープ
●卵焼き(小松菜、ツナ、コンソメVer.)
●鶏ハム(+バジルソース)

お出かけの日の定番メニュー(笑)
お皿のセンス、笑ってやってください…

【今日の晩ごはん】
●高菜チャーハン
●キムチ(+ごま油)
●ワカ玉スープ

子供達も大好き。
高菜チャーハン大正解。

【今日の晩ごはん】
●麻婆豆腐
●野菜炒め(キャベツ、ウインナー+岩塩胡椒)
●レタス生姜スープ

【今日の晩ごはん】
●牛肉しぐれ煮
●ひじき炒め煮
●茶碗蒸し

しぐれ煮、久々。
やっぱり美味しい(笑)

【今日の晩ごはん】
●サバ煮付カレー風味
●卵焼き(納豆、自家製高菜ふりかけ、チーズVer.)
●小松菜ゆずポン酢和え
●味噌汁(肉団子、キャベツ)

カレー風味は子どもたちにも大人気☆

【今日の晩ごはん】
●チキンカツ丼
●切り干し大根煮
●味噌汁(小松菜、人参、うす揚げ)

子供達も大好きメニュー☆

【今日の晩ごはん】
●ツバスのあら煮
●肉団子あん
●野菜炒め(えのき、玉ねぎ、小松菜、人参、にんにくポン酢)

昨日はツバスをお刺身でいただいたので、今日はあらを煮付けに。うん、美味しい(笑)

【今日の晩ごはん】
●新玉ねぎと新じゃがのジャーマンポテト
●卵焼き(ツナ、えのき、コンソメVer.)
●ミルクスープ(キャベツ多、人参、玉ねぎ)

新玉ねぎ、新じゃが、毎年の楽しみ☆
ジャーマンポテトは子供達も大好き(^^)

【今日の晩ごはん】
●カレーライス(+チキンカツ)
●おからサラダ(粉おから、豆、ひじき、コーン、レタス、ごまドレ)

【今日の晩ごはん】
●エビフライ(+タルタルソース)
●サラダ(レタス、人参、玉ねぎ)
●スナップえんどうとウインナーソテー
●コンソメスープ(小松菜、玉ねぎ、人参、卵)

スナップえんどう大好き。
春ですね(^^)

【今日の晩ごはん】
●ハンバーグ+野菜ソテー(ピーマン、人参、たまねぎ)
●サラダ(キャベツ、コーン)
●スープ(卵、えのき、青ネギ)

久しぶりのハンバーグ(^^)

【昨日の晩ごはん】
●筍と肉団子の煮物
●卵焼き(小松菜、ツナ、チーズ、コンソメVer.)
●味噌汁(えのき、ワカメ、青ネギ)

◎金柑酒

筍の季節(^^)
美味しいなぁ…

お酒も大好きです☆

管理栄養士だからって家でも栄養計算してるわけじゃない。

管理栄養士だからって家でも栄養計算してるわけじゃない。

こんばんは。かよです。

日々の献立をアップしていこうかなと思い、先程つぶやいてみました。

誰得なん?ですよね。いいんです。

自分の日々の「今日何食べよ?」の参考にするため。備忘録です。

元々、メニュー考えるのにカレンダーに書き込んでいたので。Noteで写真とともにメモしようと。

私が管理栄養士だということを知った人は、99%言うんですよね。

「毎日、栄養計算してご飯作るの?」

するわ

もっとみる