見出し画像

働きものなフランス人

今週からパリデザインウィークが始まり
大忙しな毎日

いつもより多い注文数と並行して
新しく始まるホテルの装花の提案で
ボスも集中モード

とはいえここ3週間大きめの
イベントの装花があったり
毎日ほぼ残業の日々

フランス人は働かないって
誰が言ったの???と言いたくなるほど
パリのフランス人は働き者だと驚く
きっと東京と変わらない
休憩もきっかり1時間だし
なんなら休憩をしっかり取らずに
サンドウィッチ片手に働く光景も目の当たりに
そしてボスが今日はもう帰っていいよと言っても
いや、大変だから残って手伝うよ!という同僚

あ、でも週に35時間労働が普通だから
元々5時間日本より、短いけど

あとはバカンスをしっかりとるところ
短くても2週間は確保

オンオフのメリハリはしっかりしてるのかも
でも花屋だけなのかな?
他の業界はどうなんだろうか🤔

でもでも地方都市の花屋は確かに
噂にきくフランス人の働き方だったかも
休憩は2時間しっかり取って、
一度家にお昼を食べに帰るし
夏じゃなくても繁忙期の後は1週間お休み取ったり
なんといっても基本は定時上がり

結局大都市はどこも大変説🤔


ダリアのブーケ習得🥹

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,344件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?