見出し画像

レイングッズ☔

そろそろ梅雨時で雨具が必要な季節になりました。

私は最近、折り畳み傘☔、ウインドブレーカー、レインシューズ👢を新調しました。

折り畳み傘☔

まず折り畳み傘は、4年間ずっと同じ安くて小さく軽いコスパの良い折り畳み傘を使っていましたが、金属の部分が錆びてきて傘が開かないこともしばしば。
捨てようかと思っていてら友人が欲しいと言ってきました。捨てるよりは良いかと想い、タオル地が付きのよく乾くケースも一緒に提供しました。

新しい折り畳み傘は、大阪の東急ハンズで購入。wpcという傘専門ブランドの物を購入しました。wpcはデザインや機能性にも優れたブランドで日傘も持っており今回もwpcにしようと前々から決めておりました。

ウインドブレーカー🧥

いつもユニクロの黒のウインドブレーカーを使っています。雨の日に電車に乗ると私と同じ物を着た人が同じ車両に何人いまし😲

私の周りにもユニクロの同じウインドブレーカーを着ている人も何人かおり、さすがに嫌になってきて雨が降ってもそれを着ないことが多々ありました。
ですので、梅雨前に新しいウインドブレーカーを新調しました。防寒具は高校こらコロンビアというブランドのユーザーですので今回もそちらにしました。
さすが都会、ららぽーとに行くとコロンビアのお店があります。
いい値段ですが、買えないこともなかったので見出しの写真の物にしました。
デザインが気に入りました。
早く雨降れ!!

レインシューズ

こちらも、同じくコロンビアのもの。
冬地元に帰省した際に購入しました。
実はレディースです。私は体が小さいので、服や靴下などたまにレディースを買うことがあります。最近はメンズのSサイズでも昔より大きくなっている印象です。なのでレディースの大きいサイズを購入することも多々あります。今回もそれが粒子。男性でも違和感なく履けます。
完全防水ではなく、撥水。豪雨でなければ大丈夫。完全防水だと重いゴム製の靴になってしまい、それが嫌で軽い撥水性の物を購入しました。実はゴールデンウィークに伊勢神宮に行った際、豪雨に見舞われ耐えきれずに中に水が入ってきてしまいました。洗うことが困難なので靴専科という靴をクリーニングしてくれる専門店に持っていきキレイにしてもらいました。


これから、雨の日季節が楽しみです😉

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?