見出し画像

2022プロ野球開幕 我が阪神の行方は

3/25㈮、所沢のベルーナドーム上空をブルーインパルスが飛行しプロ野球が開幕した。

阪神の大ファンである私はこの日を心待ちにしていた。
NHKBS1で阪神-ヤクルトの中継があり、しかも解説が藤川球児というこの上ない開幕だった。

中盤まで8-1と余裕で勝っていました。
ですが、余裕をこいて経験の浅いピッチャーを送り継投に失敗してしまいずるずると点を取られてしまい。。

9回8-7からとリードしていました。矢野監督は新外国人クローザーのkkをマウンドに送ります。
しかし、まさかの8-10と大逆転され開幕戦は負けました。
天国から地獄に落ちたような気持ちです。全阪神ファンのメンタルやばいでしょう。それより、選手と監督たちのメンタルと打たれた新外国人クローザーのメンタルが、、心配です。

最初の方はほとんどの先発野手が安打しており、しかも糸井さんが2打席連続タイムリーからの2ランホームランと素晴らしい開幕ダッシュかと思っていました。

まさか最後、「悪夢のような現実がそこには待っていました。」

ちなみに、1985年、2003年、2005年、優勝した年は 開幕戦すべて負けていたらしいです。(Twitter情報)

矢野燿大「あの開幕戦がなかったら今年の優勝はなかった」
と涙を流しながら言わせてやってほしいね
(某阪神ファンTwitterより)

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?