マガジンのカバー画像

メルカリ断捨離日記

68
不要品を断捨離でメルカリで販売している日記です。メルカリ大好き主婦のつぶやき日記のような感じで書いています。メルカリのいろんなヒントが見つかるかも(笑)
運営しているクリエイター

#いま私にできること

コレってどうなんでしょう。。

コレってどうなんでしょう。。

ご覧いただきありがとうございます!

今日は自分にできることを正直にしていきたいと思いこんな画像を選んでみました!

メルカリでリサーチしているとよく見つける
商品紹介ページのブランド名の羅列。。

以前から私の中であまり良い印象ではなかったんです^^;

コレはブランド名で検索した人がヒットしやすいようにするためのテクニックの1つだと思うのですが、

でもその販売されている商品自体はその羅列され

もっとみる
災害が起こったときに注意したいこと

災害が起こったときに注意したいこと

ご覧いただきありがとうございます。

今日は七夕ですね~。

素敵なカワイイ画像があったので今日はこの画像を使わせていただきました!

そして、九州地方の豪雨による災害のニュースを見るたびに被害が広がらないことを祈る毎日です。

天気の悪いときや災害時に多いメルカリのトラブルこういう災害が起こったときにメルカリでも注意したいのが、発送して荷物が購入者さんの手元に届くまでのこと。

災害が発生すると

もっとみる
学びは生きる力になる

学びは生きる力になる

実はメルカリでこんなモニター企画の募集がされております!

そう!小学生の3~4年生向けのプログラム「メルカリかんさつ帳」のモニター募集です。

でも、小学生3~4年生じゃなくても小学生なら使えるみたい。。

メルカリのアプリとメルカリかんさつ帳を使ってお金や自分の身の回りにある物の価値を学べるようになっているようです。

お金や価値のことってあまり教えてもらえないお金のことって学校でもあまり教え

もっとみる