見出し画像

noteフォロワーの伸ばし方

なるべく多くの人に
自分の記事を読んでもらいたいと思う中、

どうすればいいか?を
まとめていった記事です。

当方は始めて1週間
0フォローなので、
権威性は皆無に等しいです。

自分が今後意識していきたいという
内容を共有していきます。

1.誰が、どのような記事を書いているか
先に提示する

どんなやつが書いて、
どんな内容かがわかりにくいものを
最後まで読むか?というお話。

2.内容をまずは「情報」に絞っていく。

ある特定の分野において、
『知りたい』『興味がある』
と思わせる記事を書く。

記事に
『権威性』『有益性』
をつけることを優先します。

日記』などの記事は
その人に興味がないと読まれません。

3.トレンドについて書く

閲覧数を増やしてもらうことで、
他の記事も読んでもらう
確率を少しでもあげます。

SNSの延長線上で、書かれている方は
トレンドを追うことについて、
ハードルを低めに設定できるのではないでしょうか?

トレンドはGoogle、yahooで
それぞれのトレンド、リアルタイム検索で調べる
のがいいと思います。

4.公式のおすすめクリエイター
として表示される

note登録時に
優先的にフォローされるシステムです。

特定の興味や関心に基づいて、
カテゴリー別に振り分けられている
のではないか?と言われています。

AIではなく、運営者によって
選出されると予想されるため、

バズり』によって、
運営者の目に止まる必要があるのではないか
と考えられます。

5.フォロー、スキを積極的にする

具体的には

・自分の記事に『スキ』をつけている人
・記事に関係するハッシュタグで検索


このような方法でしていくといいと思います。

6.小ネタ

80文字〜150文字くらいで段落を区切る。

・太字にして、文字を真ん中におく
 という強調表現を控える

 しかし、見やすくする意識
(太字を読めば、段落の内容を把握できる)は必要。

・断定表現である
「である」調ではなく、「です」調にする。

・読者の頭の中にでてきた疑問を、
 一つづつ潰してく構成にする。

7.最後に

良いコンテンツを発信する、
更新頻度を高めるのは前提として、

オリジナティ、差別化を
追求していく姿勢を大切にしていけば、
フォローされる強烈なコンテンツになると思います。

しかし、考えすぎて
書かないことが一番問題である。

一行でも書いて、継続していく。
そのことを肝に銘じて、日々研鑽していきたいです。

最後まで、お読みいただき
ありがとうございました。

この記事が参加している募集

noteのつづけ方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?