大人になってから、学ぶのって面白いと知った

 「かせみは勉強が嫌いね~」「かせみはホント、遊ぶのが好きね~」と言われて育った。

 その言葉が私を強化したとか、自分の気持ちとは違うとかじゃなく、心から勉強が嫌いで遊ぶのが好きだった。ただし、当時の勉強とは「学校で教えてもらうもの」や宿題。

 学生時代の私は、勉強といえば「暗記するもの」で、理数など計算を使うと「理解できないもの」となっていった。
 大学生の頃、自分で選んだゼミでの研究で、先生の伝えたいことをわかりたい気持ちはあった。深い思考に割く時間が長く、勉強を面白がっていたのだろうけど、当時はあまり自覚がなかった。

 勉強って面白い。と初めてハッキリ認識したのは、学校を卒業してから、日本語講師の講座を取った時。面白いから覚えたい気持ちになり、試行錯誤が「楽しい」実感があった。
 日本語について、言葉そのものや、移り変わり、ニュアンス、言葉の解釈。勉強って面白いんだな。日本語についてならいくらでもできそう。
 そう思って「おばさんになったら日本語講師の勉強したいなあ」を、「何で今やらないんだ」と切り替えて、もう少し本格的に勉強する教室に通った。発音の特徴や日本語の簡単な近代史も知って、おおいに好奇心をかきたてられた。

 でももう25年ほど前の話。
 当時、一生懸命、覚えたものも記憶の彼方。

 その後、心理学や脳について勉強した。人の心の構造を知るのは面白かった。それがわかってくると、何故人がそのような言動をするのかもわかり、こちらの不安も減る。さらに映画や漫画の楽しみ方もグッと深くなってきて面白い。
 研究をしている夫に「かせみどんは、深く潜るのが好きなんだな」と言われた時は嬉しかった。まあ深くったって……アナタほどじゃあありませんがね。私は何しろ忘れていくスピードがすごいし。

 カウンセラーになりたいと気持ちが傾いた時期もあった。でも実際に自分がカウンセリングを受けるにつれて、カウンセラーにはなれないなあとの思いが強くなる。自分の「学びたい」気持ちと、それを何かに生かすべきではないかとの気持ちとでだいぶ迷い、夫に助言を求めた。

 夫は、息子の学校の成績に頓着せず、「学問をするんだよ」と口酸っぱく言ってきた。私も学校の勉強を無理にさせて嫌いになるより、好奇心を満たし、学ぶのは面白いと知ってほしいなあと思っていた。
 夫の職業柄、子供の成績が良くて当たり前だろうに、ウチは全然そんなことない。でもそれを恥じるのは筋が違うんじゃないかと私は思っていたので言葉にしなかったし、そもそもそれほど気にもしなかった。

 この前、息子が第一志望に落ちた時。高校三年生になってから、二年生の時ほど勉強しなかった息子に、まったく発破かけなかった自分を責め、後悔した。合格発表に番号がなかったのを職場の夫に知らせる。そして夜、迎えに行った車に夫が乗ってきた時、ふがいない母親なんだろうなと何故だか少し後ろめたく感じた。でも夫は「息子が挑戦したこと自体を尊敬するし、ほめてやりたい」と言っていた。

 夫と知り合い、こんな風に自分の好奇心に耳を傾けるようになった私を、誉めて励ましてくれたのは大きい。

 今の私は、「鬼滅の刃」から、鬼についての言い伝えの数々を知ったり

画像5

 「里見八犬伝」や「今昔物語」を読んだり。

画像1

画像2

※「里見八犬伝」は、二冊読まないと、私には理解が追いつきませんで。

 「古事記」も購入したところ。

画像3

 「里見八犬伝」や「今昔物語」「古事記」は子供向けの漫画や本。
 しっかりとした文で、大人向けのを手に取ったところで、私は理解力が乏しいから、途中でイヤになってやめちゃいそう。挫折感だけが残って、他に知りたいことまで、ぜ~んぶを諦めちゃうだろうから、私にはこれくらいがわかりやすくて良い。

 ルーズリーフにまとめようとしているけど、同じ人が違う角度から書かれていて順番に書いていると、ぐちゃぐちゃに散らかってきちゃった。全部読んだら清書する予定。途中で気になった言葉はそこからさらに調べたりもするので、なかなか進まない。これが終わったら、大正時代について調べたい。
 家紋や神楽についての好奇心もまだ失っていない。

画像4

 想像していた以上に時間がかかりそう。

 昨年、さっさと終えようと思っていたカウンセリングの勉強は、更年期症状から寝込んでなかなか進まずにいた。その勉強にもどこか損得勘定が入ってしまって、単純に楽しめなくなってきている。ただ何かに繋がればとの思いはまだ多少あるから、やり遂げる。ようやくこの春で終える。

 でも今の勉強は何かになるため、目的のあるものではなく、お金が発生するなど利害関係が生じるものでもない。もしかしたら、この先、日本語講師の勉強をした時に、深みを与えてくれるかも。くらいかな。
 ただ知りたいと湧き上がる意欲は、知識だけでなく、私の心や人間性、生活を豊かにしてくれる。

 私にとって大事なのは、「好きだし面白いからもっと知りたい」気持ち。今の私の「勉強」の位置は、MCU(マーベルシネマティックユニバース)や漫画とまったく同列。
 知れば知るほど楽しいから、これからも続けていきたい。

 

#エッセイ #勉強 #学ぶ #面白い #知りたい欲  

読んでいただいて、ありがとうございます! 心に残る記事をまた書きたいです。