【日記】クワイエットアワー

感覚過敏の人も安心して買い物が出来るようにスーパーマーケットの照明や音楽の音量を日時を限定して落とす取り組みがあることを最近知った。最初はイギリスで始まったようだけど日本でも所々でやっている。もっと広がるといいな!

感覚過敏のある人に対する優しい社会環境づくり - 埼玉県 (saitama.lg.jp)

フィンランドに行った時はスーパーマーケットにそもそも音楽がなかった。
イタリア出身の知人は、最初に日本に来た頃は慣れなかったと言っていたからおそらくイタリアにもない。音楽は種類によって聞いている人の行動が早くなったり、遅くなったりするらしい。だから回転を早くしたい時と商品をゆっくり選んでもらいたい時では流す音楽が変わる。

音楽をどうして流すのか→楽しい空間を創るため?経済効果を上げるため?
はっきりは分からないけど、、

私は静かな方が思考が整っていいなと思う。例えば目の前の商品を買うか迷った時に本当に必要なのか一度考えることが出来る。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?