見出し画像

9/29〜10/2の話。新潟GP編

こんばんは、川西です。
いつも読んでくれてる方ありがとうございます。

この記事から出逢えた方初めまして川西裕太です。
合同会社Gollirabで陸上競技をさせて貰っていて
100m 10秒32のスプリンターで社会人2年目です。



川西の陸上のルーツ?始まりの記事があるので
まだ読んだことないよーって方はぜひどうぞ!
少しお時間いただきますがまあまあおもろいと思います。
基本的には練習日記のような形で
毎週2回月曜日と木曜日に投稿してます。
おもろいと思ったらぜひ毎週投稿追いかけてください!
各投稿のビュー数が増えると川西のやる気が上がります。



今シーズン終わりました。
応援ありがとうございました!
冬季頑張るためにオフ期間を設けてしっかり休みたいと思います。


9/29(金)まあまあ良い


おはようございます。(06:30起床)
今日は枚方で練習しました!
檀野さんに連れて行ってもらいました。
毎度ありがとうございます!

sdをしました。
まあまあ良いなあという感じでした。
後はこれを本番で出来るかだと思います。
今シーズンラストのレースなので振り絞って頑張ります!

おやすみなさい。(22:00就寝)


9/30(土)移動

おはようございます(06:30起床)
朝起きてから荷造りをしました。
前回忘れ物をいっぱいしたので今回は前回忘れたものを先に入れてと順序立てました。
今回はしてないと思います。

新潟への移動は飛行機を選びました!
関西空港からピーチで1時間半とわりかし近いなーと思いながらの移動でした。
新潟空港には13:30くらいに着きました。
そこからリムジンバスで新潟駅に行き腹ペコでお昼ご飯を探しました。
海鮮が美味いと聞いていたのでお昼は刺身定食を頂きました!


目利きの銀次


試合前日に生物はあまりよくないですがまあ大丈夫だろうと謎の自信で食べました笑
美味しかったです!

明日のレースは招集が9:40とかなり朝早いのでしっかりと朝起きて準備したいと思います。
今シーズンラストレース楽しみます!
おやすみなさい(22:00就寝)


10/1(日)今シーズンラストレース

おはようございます(05:30起床)
朝早くに起きると睡眠時間確保できていても頭痛いのはなんなんでしょうか。
朝食を食べて競技場に向かいました。
雨予報でしたがかなり小雨でなんなら止んでくれてました!
ナイス!

ウォーミングアップはいつも通り100分しました。
感覚的には朝イチの割にはマシだなあと思いました!
しっかり練習してきたスタートをすれば大丈夫だと言い聞かせながらレースに挑みました。

予選
10.64+0.2
うーん。上手くいきませんねえ。
後半も固くなってマジで良いとこ一つもない。
なんとかD決勝に繋がったから頑張ります。

D決勝
10.57-0.2
今シーズンラストレースは予選の感じからだと踏ん張れたんじゃないかなと思います。
もちろんスタートはダメですけど、中盤からはほんの少しだけ気持ちよく走れたんじゃないかなと思います。

総括
悔しいレースを2本しました。
呆れるくらいスタート下手なので呆れるくらい練習しないといけないなと思いました。
新潟の美味いもん食べて明日帰ります。


10/2(月)帰阪

おはようございます。(08:00起床)

ドーミーインの朝食を頂きました!
朝から贅沢でした。美味しかったです。

飛行機を14時の便にしたのでゆっくりして新潟空港に向かいました。
お昼ご飯は政ちゃんに行きました。

まさちゃんじゃなくてせいちゃんみたい


聞いていた通り美味しかったです。

17時頃に帰宅出来ました。
明日からは休みます。


今週中に今シーズンの総括を投稿します!
今年は悔しいシーズンになりましたがしっかりと振り返ります。
今シーズンも応援ありがとうございました!

ここから先は

0字

川西と祝杯あげたってもええよ

¥1,000 / 月
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?