
日本茶は世界に誇るスーパードリンク!だぁよ!

はぁ~
こんなお天気の日には、のんびりお茶するにかぎるだぁよ~♪

げ...ミエコさん、なんでこんな茶畑の前でお茶してんの?

あ、れいくん!
これは野点(のだて)と言って、外でもお茶を楽しむお茶会なんだぁよ。
お茶会って言っても、ひとりお茶会だけどね~。良かったられいくんも一緒にお茶飲もうよ。お菓子もあるよ。

...お茶、いらない。俺、コーラひと筋って決めてんだ。

えぇ~!?茶産地の川根に住んでるのにお茶飲まないの?もったいないなぁ。

だって...
ばぁちゃんが飲むお茶も父ちゃんが飲むお茶も、みんな苦いんだもん。
なんで大人はあんな苦いの飲めんの?

うぐっ...。確かに。
(そ、それは茶産地にありがちな、濃いお茶=美味しい、あるあるだぁよ。しかも飲み慣れてくと、舌が慣れてどんどん濃いお茶になるという...(心の声))
じゃ、じゃあ、れいくん、水出しのお茶って飲んだことある?

水出し?...ないけど。

よし!じゃあ今から川根茶を水出しで淹れてあげるから、だまされたと思って飲んでみてよ。
きっとびっくりするよ!

...だまされたくはないけど。
まぁいいよ。暇だし付き合ってあげるよ。

OK!
じゃあ急須にお茶の葉5gと、お水を100~150cc淹れて...
5分待てば出来上がり!っと。

でもさぁ、お茶ってお湯で淹れるもんなんでしょ?なんでお水で淹れんの?

ふふふ。
お水でお茶を淹れると、お湯とは違ったいいことがいっぱいあるんだぁよ。
川根に生まれた子として、れいくんも知っておくだぁよ!

もぐもぐ。このだんご、うまぁ。

ぐふっ、れいくん💦...仕方ないなぁ。
一般的に飲まれている日本茶、つまり煎茶(緑茶)は、水出しするとこんないいことがあるだぁよ。
・カフェインの抽出が抑えられるため、子供や寝る前でも安心!
・免疫力をアップさせる成分(エピガロカテキン)が抽出される!
・苦味や渋味成分の抽出が抑えられるが、旨味成分(テアニン等)はたっぷり抽出される!
・レンジで温めたり、濃い目に水出ししてお湯で割れば、カフェインレスのまま温かいお茶が楽しめる!
・作り置きする場合は、100ccのお水にお茶の葉1gの割合でボトルに入れ、冷蔵庫で8時間抽出。(お茶の葉をこせば、冷蔵庫で1~2日保存可)
などなど。
ね、いいこといっぱいでしょ?
日本茶はお湯で淹れるのとお水で淹れるのとでは、違った味や効果が楽しめる、まさに日本が世界に誇るスーパードリンクだぁよ!!!
それに、急須を使うお湯出しは、温度や抽出時間が少し違うだけでも味が変わって不安定だけど、水出しだったら誰が淹れても同じ味がだせるんだぁよ。
まずは水出しのお茶を好きになってもらって、いつか、れいくんが急須で淹れたお茶を飲んでみたいなぁ。

ごくごくごくごく。
ほんとだ、今まで飲んだお茶と全然違う。ちっとも渋くない。
これなら飲んでやってもいいな。
ま、コーラには負けるけど。

おぉ!れいくん、いい飲みっぷりだぁよ。

いやいや、いい男っぷりだぁよ!でしょ?