見出し画像

自分らしくって何だろう。HUMANITYから考えてみた。

1-決して譲れないぜ この美学 ナニモノにも媚びず 己を磨く

(「B-BOYズム 」RHYMESTER)

あっという間に夏が過ぎて行く。気づけば24時間テレビは終わっていたし、朝晩が過ごしやすいくらいの気温になってきた。今年の半年は本当に色々なことがあった。大学1年生から続けていたバイトをコロナでクビになるなんて思っていなかった。来週には石垣島でバカンスを楽しんでいるはずだったし、大好きな彼女と海外に旅行に行くはずだった。現実は1ヶ月前にようやく新しいバイトを見つけて何とかその日の食費くらいは稼げている。コロナで始めた筋トレで体重が10キロ減り、体脂肪は11%台になった。バカンスに行くようなお金の余裕は全くないが、来年度から新生活ができるように貯金を少しずつではあるが貯め始めた。いつだって時計の針は前に進んでいる。僕たちの人生は少しずつ良くなっている。

画像1

最近ヒップホップにハマっている。ヒップホップのリリックは哲学である。自分が生きるためのパンチライン、エッセンスが詰まっている。ライムスターは言葉を使って日本のヒップホップを進化させ続けきた。30年以上も日本を引っ張っているクリエイターである。
彼らのB-BOYズムという楽曲には「決して譲れないぜ この美学 ナニモノにも媚びず 己を磨く」という自分自身の「美学」を全肯定して突き進んでいくことを応援しているリリックがある。めちゃくちゃカッコいい。AIの台頭によって世の中の図式は「AI対人間」と言う構造になっている。この図式は本当に正しいのだろうか。もっとお互いに得意な分野で活躍できる場所を増やせないだろうか。僕は人間とAIは共存すべきだと考える。変わりつつあるこの時代に人間の何が特質であるかを考えて行く必要があるんじゃないだろうか。

2020年。今年はまさにグラデーションの年であった。白から黒へ。対面からリモートへ。外食から中食へ。お金から愛へ。マスからパーソナルへ。今まで常識だと思っていた考え方は音を立てて崩れていった。身体感覚の更新である。スペイン風邪、幾度とない戦争。僕たちのご先祖様はこうした困難に何回もぶつかってきた。 その度に常識をアップデートさせてきた。Windows 10がリリースされるとっくの前に、人間はHuman.10は超えていたはずだ。僕たちは常識をアップデートし対応できる。今変化する時代に対応できるのはAIでも5Gでもない。人間が持っている変化に対応し続ける能力(美学)だ。

2-弱い..弱い..人間は弱い それを理解してる事が強い

(「STAY STRONG 」BOMBRUSH! feat. NORIKIYO, SHINGO★西成 & DAG FORCE)

人間は本当に弱い。すぐに疲れるし、諦めたくなるし、投げ出したくなる。誰かに依存したくなり、理屈じゃ説明できない力に突き動かされる生き物だ。でもそれは人間だけが持っているHUMANITY(人間性)である。

長所を伸ばすか、短所を補うかでいうと、前者はキリがない。面白い人対決でクラスの一番にはなれるけど、日本一になるのは難しすぎる。後者はコスパが悪すぎる。だから、短所を伸ばすという考え方のがいいよ。デブならデブが、メンヘラならメンヘラが、その短所を武器にして勝てる場所が必ずあるから  GO 三浦崇宏さん

ウサイン・ボルトと何かで勝負をするとする。100m走で勝負を挑む人はいないだろう。自分より計算や記憶力で絶対に優れているAIと競っても勝てるわけがない。というか最初からチャレンジする必要はないと思う。大切なのは自分らしさを表現できる何かを極めるかどうかだと思う。みんな違ってみんな良いのである。今日は自分らしさとは何なのかについて話していこうと思う。

画像2

先日後輩と朝4時まで語り合った。広告とクリエイティブについてである。大好きなサンマルクカフェのデニブランを食べる時より幸せな時間だった。ありがとう。そこで出てきた話は自分の中での「モノサシ」の話だった。最初に少しその話をしたいと思う。

3-夢はきっと抱いたって叶わない だから得るまでオレは黙らない

(「ベッドの上で 」NORIKIYO)

僕の過去はダメな大学生のテンプレだ。深夜バイトでお金を稼ぎ、稼いだお金はクラブと趣味につぎ込む。目標もないし目的もない。僕が何かを選ぶモノサシはその場で自分が楽しいかどうかだった。未来のことなんて1秒たりとも考えていなかった。ましてや他人のことなんて考える心の余裕がなかった。しかしピンチはチャンス。僕の人生も前へと進んでいる。様々な人が僕を暗闇から救ってくれた。これについてはいつか話す機会があったら話したい。その人たちのおかげで僕には人生の目的ができた。僕の人生における目的はこれだ。

画像3

僕の中でのモノサシはその場の楽しさから僕の生きる目的・夢がモノサシになった。一度モノサシが定まると深さと鋭さが増す。当てもなく海底のお宝を探していた人が宝の地図を見つけて一直線に目指すように。目的に向かってどこまでも深く自分らしさ(フェロモン)を極めることができる。
僕自身、目的が見つかってからは何が必要で何が不必要か取捨選択ができるようになった。その場で飲んでいて楽しい人たちは沢山いる。だが僕の人生で最後まで共に走ってくれるパートナーには滅多に出会えない。

たまにTwitterで強烈に惹かれる人に出会うことがある。最近流行りの言葉で言うと「インフルエンサー」である。そうした人たちは強烈なフェロモンを出している。何か人を惹きつけるような魅力がある。この人と一緒にいると何かありそう、この人の言うことにはこの人らしさがある。そういった人たちは、間違いなく自分が生きるモノサシをしっかりと決め人々を熱狂させて巻き込んでいる。僕たちがルフィに惹かれるのは「海賊王に俺はなる」という明確な夢があるから。悟空に惹かれるのは「もっと強くなりたい」というシンプルなモノサシがあるからである。

大学生は人生の夏休み。誰だよ、こんなこと言ったの。僕からしたら大学生は精神と時の部屋である。特に大学生が一番葛藤するのは就活。自分のモノサシの見つけ方だと感じている。自分の気持ちを言語化することができずに時代の濁流に流されて行く。そんな大学生が多い。社会人になっても葛藤を繰り返す人が多いだろう。

もっと自分の泥臭さ、自慢できることを前面に押し出して欲しい。自分のフィールドで発信して欲しい。呪術廻戦の領域展開くらいの勢いで相手を引き込むフェロモンが必要な気がする。大学4年間なんてあっという間だ。人生の20分の1である。大学4年生の僕がいうのだから間違いない。僕自身も日々努力している。一緒に頑張ろう。

4-やっぱ最後は心。金がなくても裕福でいられる

(「LOVE 」KOHH)

自分らしさとは何だろう。僕は自分らしさが見つけられる瞬間は2つあると考えている。一つ目は自分が感動した瞬間、面白いと思った瞬間である。「この漫画に感動した。」「久しぶりに運動をした時に楽しかった。」「バイトをしていてこの瞬間が楽しい」きっとその瞬間あなたの心は動かされている。普段何気なく過ごしていると忘れがちな感情を細かい篩にかけて見つめ直そう。きっと沢山の自分らしい瞬間があるはずだ。こうした自分視点で自分らしさを見つめ直す考え方を僕は「ミクロな自分らしさ」と呼んでいる。

二つ目は自分らしさが生まれる瞬間は他人と比較した時である。良くも悪くも人間は比較をすることで進化している。他人と見た時に自分のここが優れている。ここだけは誰にも負けない。ここが自分の短所である。ここが苦手である。こうした他人から見た客観的な視点で自分らしさを見つめ直してみよう。こうした考え方は「マクロな自分らしさ」と勝手に名付けている。

画像4

最後に大切なのは心である。人類最強のネテロ会長も「心が大事」と言っていた。自分らしいモノサシを見つけることができれば「お金」が第一優先に来る人はきっといない。人間は誰かが感動する瞬間、笑っている瞬間を共有していと思っている生き物である。少なくともそうであると僕は信じている。自分らしささえあれば裕福の基準なんてすぐに塗り替わる。なぜなら、人間は変化に対応し続ける能力(美学)を持っているから。

5-明日のために眠りをとったら 夢を諦めた只の馬鹿だ

(「タイムトライアル 」般若)

気がついたら6時間以上もパソコンに向かって文字を打っている。最後まで読んでくれてありがとうございます。こうしているたった6時間の間にも歴代最長在籍数の安倍総理が辞任を表明した。日経平均株価は600円以上下がった。また時代が動き始めている。これから社会はどのように変わっていくのだろうか。そんなことは考えなくて良い。未来のことがわかるなんて1秒足りとも思ってはいけない。自分たちの持っている手持ちで何ができるかを考え続けなければいけない。こうしている間にも新しいコンテンツは生まれ続けている。でもそれを作っているのは道端の石ころでもなく、飼っている犬でもない。僕たちと同じ人間だ。

画像5

今は貴方にとってどんな時代だろうか。人それぞれ違うだろうが、一ついえことは「ヤバイときこそ時代は変わる」ことである。これから起こる事象、現象は僕たちにどんな変化をもたらすのだろう。それを受け取り自分らしく生きるかどうかは自分次第である。楽しみ方は人それぞれである。

最後に、僕の気持ちを支え続けてくれているウルフルズの「ええねん」の歌詞を抜粋して終わりたいと思う。自分らしく生きよう。自分であるために。

後悔しても ええねん
また始めたら ええねん
失敗しても ええねん
もう一回やったら ええねん
前を向いたら ええねん
胸をはったら ええねん
それでええねん それでええねん



この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?