見出し画像

7時間前の私へ


2023年1月24日22時18分。
もし時間を巻き戻せるのなら、7時間前の私に伝えたいことがある。
それは…。

同じ日の18時53分。
私は車内でイライラし始めていた。
一向に車が動く気配がない。

大寒波が来るのは知っていた。
だけど空は晴れてたし、車で30分かからない距離だし。さっと行って帰ってこれば大丈夫。
そう思って15時30分頃、自宅から車を出した。それが最初の過ちだった。

体質改善のために通っているいつもの酵素浴。
あんまり行く間隔を開けすぎると、調子がいまいちになるので、定期的に通うようにしている。個人宅でされてる酵素風呂で、オーナーさんには足を向けて眠れないくらいお世話になってる、心身ともに私にとってのパワースポット。
いつものように温まって、ゆっくり話も聞いてもらって、「ありがとー!」と心も身体も軽く外に出た私は、驚愕することになる。
「雪積もってるやん・・!!」
しかも若干吹雪いている。
これはマズイ。

時間は18時過ぎ。
まだ道は凍ってない。今すぐ帰れば大丈夫なはず。
そう判断した私は急いで車に乗り込んだ。

酵素風呂は自宅からふたつ隣の市にあって、普段だと30分もかからない距離だが、有料道路をひと区間だけ利用する(100円なので利用しやすいし早い)。
フロントガラスに積もった雪を急いで払って、最寄りの有料道路入口まで車を走らせた。
酵素風呂からは約5分の距離。
だが、高速道路はすでに閉鎖され、通行止めになっていた。
この判断が第ニの過ちだった。

有料道路を使わなくても、若干時間はかかるが自宅には帰れる。
普段ならそれほど遠いと感じる距離でもない。
その時点で雪はいったん止んで、小康状態。
この時間帯だし、この天気だし、ノーマルタイヤだし、渋滞覚悟で国道からゆっくり帰るしかないか…。
安全を考慮して、国道から帰路につくことにした。

有料道路を使わず国道1号線に出るには、現状反対方向に向かっている。
交差点から反対方向に曲がりたいが、すでに反対車線は劇混みで入り込む隙も無いくらいだ。同じく反対方向に曲がろうとしている前の車は、もう10分ほどフリーズ中。

あ、あかんコレ絶対動けへんパターンや。
仕方ない、大回りして国道に出よう・・。

曲がるのはあきらめ、そのまま国道と反対方向に車を走らせる。大回りをして、やっと自宅方向の国道1号線に出られた。

渋滞しているだろうことはわかっていたので
車が停滞している間に自宅に連絡し、状況を家族に伝える。
そこまではよかった。

最初こそ「あーこれネタになるわー」と呑気に構えていた私だが、
10分経ち、20分経ち、30分経っても車が一向に動かない。
「え…1時間近く経ってまだこの場所…ってことは、マジ3時間はかかるやん…」
18時53分、私はイライラし始めていた。

さらにそんな私に追い打ちをかけるように悲劇が襲う。

「やばい・・おしっこいきたくなってきたぁ・・」

余裕ぶっこいてタンブラーに入ってたコーヒーをがぶ飲みした先程の自分を恨むが、時すでに遅し。
そして一回尿意に気づくと気になってどうにもしょうがない。

しまった…いつも酵素風呂いったら、必ずトイレ行くのに。
今日に限って一回もトイレ行かんと帰ってきたやんか!

気分を膀胱から紛らわせようとスマホをいじるが(安心してください、車停まってますから。)、さらに新たな恐怖に気付く。

今日に限って、いつも携帯してるはずのスマホの充電器、
忘れてきたぁ・・!!

スマホの充電はまだあるが、これから長丁場、何があるかわからない。いざという時の為、無駄にはできない。

もうスマホ触んの禁止。そうだ、音楽で尿意を揉み消そう。
と、カーオーディオで推しである『藤井風エンドレスリピート作戦』に変更する。時間は19時28分。車はまだ動かない。

それから暫く経った頃、ようやくちょろりちょろり(←おしっこの音ちゃうで)と、車が動き出す。

よし。車が動き出したら少しは気が紛れる!

尿意→藤井風→運転集中 の繰り返しで、しばし凌ぐが、また停滞。動く気配もなくなり、やっとちょっと動いたかと思ったら、すぐさま横から車が合流してくる、という負のループゾーンにはまる。さらに後ろからは、救急車のサイレン。
事故か…さらに時間食うな…。

地図で近くにコンビニがないか一応探したけれど、一度バイパスから離れるともう戻ってこれる気がしない渋滞加減。
というより、車が全く動かない。THEお手上げ状態。

藤井風さまに助けを求めるべく、必死で彼の曲を口ずさむが、常時聞きこんでいるからか、余裕でそらで歌える。全然気が紛れない。

やばい、膀胱の緊張感はんぱねぇ。

この時点で20時前。自宅までの距離まだ半分も来ていない。


尿意とバトっている状態が続いたためか、また吹雪始めたからか、
ちょっと精神的に不安定になり始めるw。小さく叫んでみたり、
妄想始めたり。

大雪の国道で車内泊しなあかん破目になる妄想や、なんや知らん民家(なぜか田舎で老夫婦が住んでる)を訪ねて「トイレ貸してください」ってお願いして、果てはその家に泊めてもらっちゃう妄想。

あ、車動かへんねんたら、この間に車から出て路肩でおしっこしちゃう?いやいや、ゆうてもライトついてるし、めっちゃ照らされるし。いくら私がBBAでも明らかにヤバい奴やん、それ。

一番現実的に、車内でなんとか処理する方向で必死に考えるが、もはや思考の機能ポンコツすぎてw。

携帯用トイレが車内にあったはずなんだけど、トランクやったっけ。いや、助手席の下か。
せやけどそれが入ってる引き出し(的なヤツ)、
引っ張るのにお腹にチカラいれたならば今の私は確実に漏らす自信がある。無理無理無理無理むーーーーーりーーーーーー。

とりあえず下半身脱いでブランケット敷いてちょっとずつティッシュに湿らす?いや、それやったらビニール袋にティッシュつめてその中にする?
あ、なんならこのタンブラーの中身捨てて、タンブラーに…(以下略)?

そこまで考えてたら車が動き始めたので、一旦保留で運転再開。その間にBGMは、もはや気を紛らわしてもらえなくなった藤井風さまから、ラジオへと泣く泣く変更。しかしこの天候のためか、選曲が雪にまつわる曲ばかりなのが気になってしょうがねぇ。

「今日は帰らないで」とか「白い雪が降り積もって」とか、呪いの言葉かっつうの。
そのたび「帰るわ!」とか「降り積もんなや!」とかツッコむ自分、絶賛尿意忍耐(タエシノビ)中。せめて交通情報流さんかいラジオォ!!!

最悪シートに漏らす自分までチラチラ妄想できるようになるが、
いや、それは大人として、女性として、あってはならない事態!!!!!

そんなただひたすらに耐え忍ぶ、永遠かとも思われる時間を経て、ようやく希望が見え始めたのは、21時過ぎ。

自宅のある市内に入るには大きな河を渡らないといけないのだが、その道が限られている為、国道に車が集結。それが鬼渋滞のもとになっていた。のだが、やっと、やっとその河の手前までたどり着く。ブラヴォー!!
暴れる尿意との闘いも、今んとこ何とか鎮圧している。
合流する車の隙を縫い、若干無理もして、何とか河を渡り、生活圏内の交差点までたどり着いた時の喜びといったら(もうちょっとで出てまうとこやった…危なっ!)。叫んだよね、普通に。

「やったーーーーーーーーーー!!!」←そこはブラヴォーちゃうんかいw



無事自宅に帰り着いたのは22時7分。

ムスメが車の音をききつけて「お帰り!」と出迎えてくれて、
「ただいま・・遅くなってごめんな」といったところまでが感動の再会。
抱きつかれたまま離してくれなくて、「おしっこ・・・・・頼むから、おしっこ、させてェェェ・・・」と、息も絶え絶えに懇願したのは私ですw。

そして再び、2023年1月24日22時18分。
もし時間を巻き戻せるのなら、7時間前の私に伝えたいことがある。
それは…。

「おしっこは、出かける前に必ず行っときなはれや!!!!!」

ってこと(え、この何時間もの教訓、ソレ???)。










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?