見出し画像

フエルトのヒツジ

かわいいで地球をまもり隊(#かわ地球)のヨシコ隊員です。

アップサイクルを目指して、今日も工作継続中!

もこもことしたヒツジのイラストを見ました。

見ると少なからず刺激を受けて作りたくなります。そこで作ったのがフエルトのヒツジです。


<材料>
フエルト
接着フエルト
刺繍糸

画像1


残っていた白い接着フエルトを丸い雲形のような形にカット。

ヒツジの顔の形に黒い接着フエルトをカットします。

刺繍糸で顔のパーツを刺繍。

雲形よりも一回り大きくベージュのフエルトをカットします。

それぞれをアイロンで接着し、まわりを切りそろえたらできあがり。

残っていたフエルトでできました!

ヒツジを作りながら、オリンピックの開会式でMISIAさんが着ていたふわふわとした虹色の衣装が頭に浮かびました。

そんなイメージの虹色のヒツジいいなぁ~と思ったのです。

うまく作る方法が浮かんだらまたチャレンジします。


卵からかえったばかりのヒナが、初めて見た動くものを親だと思い込む行動を刷り込み(インプリンティング)というそうです。

私が見ると作りたくなるのもインプリンティングですかね??

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?