見出し画像

コロナ退散!アマビエ

かわいいで地球をまもり隊(#かわ地球)のヨシコ隊員です。

「アマビエ」をご存じですか? 「アマエビ」じゃありませんよ。

アマビエは江戸時代の後期、肥後国(現在の熊本県)に現れ豊作や疫病を予言したという妖怪です。

長髪にくちばし、体にウロコ、3本足のようなヒレをもち、「私は海中に住むアマビエと申すもの。今年から6年間は諸国で豊作が続くが、病も流行する。早々に私の姿を写して人々に見せよ」と予言したと、江戸時代の摺り物に書かれています。

そこから、新型コロナウイルスの感染が拡大している今の日本で、 疫病退散の祈りをこめてSNSを中心に拡散されているのです。

私も「コロナ退散!」の願いを込めて、アマビエを作りました!


<材料>
クッキングペーパーの芯
ワインコルク
シール
余り毛糸
ペン
1穴パンチ
ボンド


<作り方>
1.クッキングペーパーの芯を3分の1にカットする
2.コルクと芯をボンドで貼り付ける
3.ブルーとピンクの糸を厚紙に巻き付け髪の毛を作っておく
4.丸シールを半分にカットして、うろこのように貼る
5.足側の芯を潰し、1穴パンチで3つ穴を開ける
6.1つの穴に糸を6本通し、4本取りで三つ編みをする
7.髪の毛をボンドで貼り付け、耳を付ける
8.目とくちばし部分にシールを貼って、ペンで目玉を描いたら完成


ずいぶんゆるい出来ですが、願いをしっかり込めて作りました。

アマビエについては、妖怪の大家水木しげる先生の絵をはじめ、Twitterでいろいろな方が出されています。

ほんとうにみんなの願いが届き、1日も早い終息を願うばかりです。

そういえば、厚生労働省の公式Twitterにもアマビエのイラストが掲載されているって、知っていましたか?

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,578件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?