おめでたい人々

なんか、良く、しょーーもない事言ったり考えたりする事有りますよねぇ。

宝くじ当たったらどうするとか、、、。

当たるかそんなもん、当たってから言え、みたいなの。

ん億円当たる確率は、1000万分の1とかなんだそうで、、、。


0.0000001とゼロとどう違うんだか解らない、、、、。

0.0000001とゼロの違いが解らない。

どう違うんですかね。

はっきり言って、よーするにゼロなんでしょ?

と、大声で言い切ってしまってもいいんじゃ ないかと思ったりするのだが、、、、。

0.0000001とゼロって、違うんですか?

まあ、違うんでしょうよ、はいはい。


もし、道でヨン様(すんません、例が古くて)に会って道聞かれたりなんかして、

親切に教えてあげたら、お礼にお食事でもどうですか?かなんか言われちゃって、

それがきっかけで仲良くなっちゃったりして、結婚しちゃったりなんかして、、、

きゃーーーーーーーーーーーーーーー!

とか、そういうのって、良く有りますよね。


んっと、しょーーーーーーーーーーもない事を結構真剣に考えちゃったりするのは、

一体なんなんでしょうかね。

ほんと、おめでたくて結構でございますよ。

これを読んでいるそこのあなたは大丈夫ですか?

で、ですね、しょーもないねーと笑っているけれど、実は結構みんなで妄想して

生きているんじゃないかと思ったりする事が良く有ります。


有給が何十日有って、週休2日で、給料がいくら以上で保養施設がどうで、

ああ だのこうだのどうのこうのと言っている若い奴がいたんで、

おまえねー、どこの世界の話してんだよ、と言った事が有りました。

おまえはどこの大学出たんだ、学校出てから何してたんだ、

そう いう会社に入れなかったから、ここでこんな事してんじゃねーか、

って、言ったんですが、、、、、。


テレビとかネットとか見ていて、自分の現実と妄想がごっちゃになっちゃってる

人って結構いたりするんじゃないかと思うんですが、どうですかね。


ネット読んでたら、またどっかの自称なんとかかんとかという人が、

金持ちになりたいならどうすればいいか、なんて事を書いていた。

いい大学を出て超いい会社に入ってどうのこうのというのは、もう古く、

そんな 事が出来るのはほんの一握りの人間でしかない、と。

だから自分から情報を発信して、自分だけのスタイルを見つけ、

どうたらこうた らで、そこを死にものぐるいでやればいい、とかなんとか書いていた。


だーからー、ネットでいい加減な事を言いふらすなーーーーーーと言いたい。


「死にものぐるいで頑張れば」だの「自分だけのスタイルを見つけ」だので

金持 ちになれるのはほんの一握りの人間ではないか、同じ事ではないか。


なんか妄想と現実をごっちゃにしてしまってるんだよねぇ、、、。


「金で買えないものは無い」とか言いふらしてますけど、そんだけの金を稼いだ

人はいいですよ、どうぞ、そう言ってくだすってかまいませんが、

だからみんなも金を稼ぎなさいってのは論理が破綻してますよね。

ほんの一握りなんだっつうのに。

金稼げてからなら言ってもいいですよ、稼ぐ前に言ったってしょーがないんだ。

なので堀江だの孫だのがなんと言おうと、私は声を大にして言いたいのは、

「額 に汗して油まみれになって働きなさい」なんじゃないだろうか。

ん億円も宝くじで当たる確率は1000万分の1だという。

0.0000001とゼロは違うのだという。


しかし、「絶対あり得ないとは言い切れない」と書いてある1本の藁に、

必死で しがみついちゃっちゃあしゃーねえよなあ。


夢見たっていいじゃん、思うくらいいいじゃん、勝手じゃん、ですけどねー。

でも、妄想と現実は一応分けておかんといかんですよね。


んなしょーーーもない事考えてるヒマ有ったら働け!

かなんか言われて、

っるせーなーーーーー、

かなんかで、、、、、。

んでも、言われた通りに働かなくちゃならなかったりなんかして、

みんなそうやって生きているんですよね。

その日常生活の中に、小さな幸せが有ったりなんかして、

それが人間の幸せなん じゃないでしょうか?

、、、、、、、、。

ですよね?

つまんねえこと言ってねえで、とっとと寝ろ!
そんでもって、宝くじが当たった夢でも見やがれってんだ。
と、自分で自分に言いたい。
寝ます。

かわいひでとしホームページ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?