マガジンのカバー画像

人として正しく生きたい

265
自分に正直に生きる、とは、自分の良心に正直に生きること。 やりたいことをやる、ということではない。 やってはいけないこと、やるべきことがたくさん有ると思う。
運営しているクリエイター

#教養

人生の課題 口のきき方と善悪の判断

日本人は勤勉でマナーが良く、、、などと言われたものだった、昔は。 日本製のものは品質が良…

100
kawai
4か月前

お辰さんの心意気と百田新党(仮) 矜持

「夏祭 浪花鑑」(なつまつりなにわかがみ)という芝居が有る。 歌舞伎などで人気の演目だ。

100
kawai
8か月前
1

人類はなぜ進歩しないのか 経験不足

何千年経っても人類は進歩していない。 技術が進歩すると人間自体のレベルが下がり、結局進歩…

100
kawai
10か月前
2

人間の機微 知識と教養の違い

Youtubeにアップされている多くの動画が10分前後の尺だ。 この短さでないと再生数を稼げない…

kawai
1年前
1

経験の積み重ね 思考回路は経験で作られる

昔、夢中になって読んだたくさんの本。 司馬遼太郎と吉村昭。 司馬さんは、まるでその場に居…

kawai
1年前
1

バカとは何か

1 他人様をバカ呼ばわりして大変申し訳ありませんが、 一般論で、例外もたくさん有るという…

kawai
2年前

学力が有っても教養の無い人々

IT企業の社員とかと話をすると、残念な気持ちになることが有る。 ああ、この人は学力は有るけれど、教養が無いなあ、なんて、 えらい失礼な事を思ってしまう。 学力が有るのに教養が無いって、どういうこと? と思ったあなたは、 きっと学力が有るのでしょう。 人が話をしているのを聞いていて、ああ、この人は教養が有る人だなあと思うのは、 どんな人の場合でしょうか。 学力が有って、まるで数式の様に論理的な話をする人は、 その話自体にケチをつける点は無いのだけれど、でも、何か