マガジンのカバー画像

ポケカ デッキレシピマガジン

549
ポケカのデッキレシピをメモしていきます
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

【エクストラ】嫁ポケが強ければ強いほど楽しいんだよなぁ

 どうも!wamoです!  エクストラはニワカなんだけど完全趣味でサナレイドを組んだぞい!エクストラはカードプールが広いからあんまりガチでやる気はないけどエクバの日には参加したかったな。コロナで引きこもってたらいつのまにか終わってたらしく。かなc。てか普通に外出てポケカしたいお ・デッキレシピ ・コンセプト エルレイドで山上操作してサーナイトとサーナイトがエネ加速してサーナイトとサーナイトがブン殴る。ひたすらにサーナイトが場に出続けてたのしかわいいカッコいい! ・採用

シティリーグ アディショナルシーズン Best8カジリガメVMAX

こんにちはフジサキです。 今回は4/26に行われたシティリーグでトナメまで上がれたので久しぶりにnoteを書いてます。 日本生まれの日本育ちですが日本語が怪しいので温かい目で見て頂けると幸いです。 カジリガメVMAXとは? このカード実は技以外お世辞なしでめちゃくちゃ強いです。 特性「かたいこうら」で実質HP350です。ワンパンされる事はほぼないので実質2パン計算でHP380(?)ぐらいあります。 しかも、逃げエネ4なのでムキムキパッド対応で更にHP+50です。 耐久

【新弾前考察】 白馬インテレオンVMAXがアツい!

皆さん、お疲れ様です。 もぐもぐ(@tmogumogumogu)です。 本日は、イーブイヒーローズ及びハイクラスデッキの発売前ですが、個人的に評価が高いインテレオンVMAXについてお話しできたらと思います。 全文無料ですので、少しでも皆さんの参考になれば幸いです。 1.インテレオンVMAXの長所と短所 インテレオンVMAX 【長所】 ・技が比較的簡単に打てる ・特性が強く重複できる(ベンチ2体にダメカンを2個のせる) ・VMAXなので耐久性がある ・今現状流行って

【ポケカ】リーフィアVMAXデッキ【構築】

リーフィアVの特性見た時から目を付けてました。 ・構築 リーフィアでエネ抜き取って、グズマハラでスタジアムと特殊エネ抜き取れるんでヤーコンが強く使える山を作れます。 ・採用ピック○リーフィアV 取り敢えず先行後攻問わず1手目で特性使います。 ○リーフィアVMAX このデッキのエースで活躍度合いが相手次第なとこあるけど、環境的に逃げエネ2以上の対面が多い印象あるので強いと思ってます。 上技はみなさんご存知ガラル鉱山と合わせて使ってねって技。 下技は一応VMAX2パン狙え

ドガスダイナのゲームプランニング【環境デッキへの勝ち方】三神ザシアン、連撃ウーラオスVMAX編

どうもナリタブロックです。 慎重に物事を進めるタイプなので、予想外の事が起こることなく順調に失敗しています。 (失敗すんなよ) (何のための予想なんだ) という事で、今回の記事は最近増えてきた【ドガスダイナ】についてです。 この記事を読む前に、まずゲームプランニングとは何か知らないという方はこの記事を読んで貰えると分かりやすいです! (この前人から教えて貰った) (ほぇぇ〜ってなった) ・ゲームプランニングとプレイングのスキルは分けて考えるべきだという話 https:

確定きぜつのポケモン達

 おはようございます。リユルンと申します。  相手をきぜつさせるワザ、ロマンを感じますよね?  ということで今回は 相手のポケモンをきぜつさせるワザを持ったポケモン達をまとめてみました。(カードプールは殿堂です)    (こちらの記事もどうぞ→ 確定マヒのポケモン、まとめてみた|リユルン @riyulun #note https://note.com/riyulun_8win/n/n7f4fe2bd4082 )  目次 ・デメリット無しできぜつさせる ・相手のバ

【ポケカ】新環境で活躍期待のポケモン【スタンダード】

初めまして! 澤でぃーと申します! 新弾「イーブイヒーローズ」の発売1週間前ということで、新弾後の環境で活躍する可能性のあるポケモンを発売済みの中から 4枚 選びました! あくまで独断と偏見ですのでご容赦ください! 1.ウオチルドンV メロンだったりユキメノコだったりモスノウでエネルギーをつけるのが意外と簡単なこの子。 厄介な上技、多くのVポケモン一撃ラインの下技と技が恵まれているんです。 弱点が環境的に少なめな雷なのも高評価。 新しく登場する鋼弱点のグレイシアVM

スタジアム20枚採用!エネ無しポワルン

 どうも!wamoです!  アルカナサーナイト使ってて思うけどVMAXに2進化合わせて使うのむずいよね。インテレオンはジメレオンの状態から仕事があるから別として。  それはそうとして今回はエネ無しポワルン使っていくぞ! ・デッキレシピ ・コンセプト 浅いターンからスタジアムをトラッシュしまくってポワルンでぶん殴る!スタジアムもせっかくだから嫌らしいスタジアムを多めに入れたぞ! ・採用カード・ポワルン(たいようのすがた)  ポワルンの共通の特性てんきよみでトラッシュ

今更だけどブイズ紹介と個人的感想(後編)

はじめにこんにちは、TRAPです。今回はブイズ紹介の後編として残りのブイズを紹介していきたいと思います。 ブラッキーV・VMAX Vは一撃ヘルガーの特性と合わせることで技「げっこうのやいば」の条件を満たしながら火力をあげることができます。しかし、Vポケモンなのでhpが低いこともあり返しのターンで倒されやすいのが弱く、また、ブラッキーはVMAXに絶対進化したいので倒されるのは絶対に避けたいのでこのポケモンで戦うことはないと思います。 VMAXは特性でボスの指令が使えるぶっ

シティリーグ中止!黒馬バドレックス+ミミッキュ

こんにちは。 前回の白馬バドレックスの記事ですが、予想を上回る人数に読んでいただきました。ありがとうございました。 今回は、シティリーグに向けて同様に調整していた黒馬バドレックスの記事になります。 1.デッキレシピと長短所 長所: ①プランが明確。 ②火力が青天井。 短所: ①3-3で負ける余地がある。 ②ある程度噛み合いが必要。 2.黒馬バドレックスについて黒馬バドレックスについて、次のポイントから順に解説します。 ①全てのテキストが強力 ②悪弱点の

怒涛の連打で刻むビート!

 どうも!wamoです!  今回は雑にゴリランダーを使って行こうと思います。 ・デッキレシピ ・コンセプト ゴリランダーの技どとうのれんだを雑に連打してパワーで押しきる ・採用カード・ゴリランダー  技どとうのれんだは場のエネルギーをトラッシュした分だけ火力が上がる。ポケモンVには基本的に殴り負けないし、場合によってはVMAXもワンパン!? ・チェリム  特性はるらんまんで手札から無限にエネをつけられる。こいつを狙われるとキツいけど3枚採用するかは怪しい。 ・

こくば軸超MMについて徹底解説します。

アローラ!あねもね!と申します。 今回はこくばバドレックスVMAX+ミュウツー&ミュウGXのデッキについて解説していきたいと思います。(以降、超MMと略します。 私自身、以前のレギュレーションでは『カラマネロ』を使用したデッキを好んで使用していたので、近い動きができて選択肢が広く取れるこのデッキは楽しく愛用しています。 本当はもう少し早く記事にしたかったのですが、カードやデッキの理解を深めていた結果、このタイミングでの投稿となりました。 前置きが長くなってしまいました

ポケモンカード シティリーグアディショナルシーズン準優勝 白馬バドレックス解説

はじめにはじめまして、HN「いづき」で活動しています。 この度、掲題の成績を残したことに伴い、シティリーグで使用したデッキリストの採用理由と想定対面についての解説を簡単にまとめさせて頂きました。 長々と書いていますが、リストや採用理由など、気になるところだけでも手に取って読んでいただき、参考になれば幸いです。 大会成績 ・予選 1.黒馬 先◯ 5-4 山切れ 2.白馬/チラチーノ 後◯ 6-3 3.連撃バシャ/連撃ゼラオラ 後◯ 6-1 4.モクナシ/ダダリン 先◯ 6-3

インテレオンVMAXをちょい考察【デッキレシピ付】

こんにちは、Violaです! いつも読んでくれてありがとうございます。 今回の主役はインテレオンVMAX! 「れんげき」のポケモンは構築パターンが多くて混乱しがちですが、単体性能・周辺カードとの相性を整理することで理解を深めましょう! それでは、よろしくお願いします! カード単体の性能・評価 今回はこの3点にフォーカスします。 ■インテレオンVMAXの特徴 ▷ワザ「キョダイウズマキ」 ▷特性「ダブルシューター」 ▷ドラパルトVMAXっぽい? ■ワザ「キョダイウズマ