見出し画像

「NHK基礎英語3」一年間チャレンジ293日目 Lesson164 Cultural errors in Japan/海外での異文化体験

2020年4月2日より毎日NHKラジオ基礎英語3を毎日聞くことにチャレンジしています。

学習方法
①"Today's story"をテキストを見ずに聞き、聞こえたままを書き取ってみる
②テキストを開き①の答え合わせ。何が聞き取れなかったか確認する
③その日のレッスン分を全て聞きながら音読し問題にも回答する
④そのレッスンの中 で覚えたいフレーズを1文だけ選ぶ
⑤そのフレーズの構文を使った表現を調べる
⑥お昼休憩、夜寝る前に今日のレッスンを聞く
*毎日継続が一番の目標

*今日のフレーズ

I saw a green light inside, which I thought meant it was available, but the door was locked.
車の中に緑のランプの表示が見えて、それは利用可能という意味だと思ったのですが、ドアはロックされていました。
The light actually meant it was "out of service."
そのランプは実は”回送中”という表示だったのです。

問題:次の文章を英語で言ってみましょう!(Let's Backtranslate参照)
①壁に赤いランプの表示が見えて、その店が営業中という意味だと思ったのですが、ドアはロックされていました。
②そのランプは実は「閉店中」という表示だったのです。

いかがでしたか?

回答例

①I saw a red light on the wall, which I thought meant the shop was open, but the door was locked. 
②The light actually meant it was " closed".

*今日の感想

今日のReadingは海外で暮らし始めた時の戸惑いについて書かれていましたね。

私は海外で暮らしたことはないのですが、初めて海外旅行した時、タクシーのドアを自分で開けなければならないことに慣れず戸惑いました。

皆さんもそんな経験ありませんか?

今日の朝食

画像1

紫キャベツとブロッコリーのスープ(紫キャベツ、ブロッコリー、えのき、ニンニク、赤唐辛子、ニンニクオイル、ブラックペッパー、クレイジーソルト)、イチゴとチーズ(イチゴ、カッテージチーズ、紫キャベツラぺ)パン(くるみパン)、バナナヨーグルト(ギリシャヨーグルト無糖)紅茶( マリアージュフレール Wedding Imperial)

Breakfast: red cabbage and broccoli soup (red cabbage, broccoli, enoki mushrooms, garlic, red pepper, garlic oil, black pepper, crazy salt), strawberries and cheese (strawberries, cottage cheese, red cabbage rape), bread (walnut bread), banana yogurt (Greek yogurt unsweetened), black tea (Mariage Freres Wedding Imperial)

画像2

今日も最後まで読んで頂きありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?