見出し画像

「NHK基礎英語3」一年間チャレンジ202日目 Lesson117 "What makes+人+動詞原形"/つぶやき英語でマインドフルネス

4月2日より毎日NHKラジオ基礎英語3を聞くことにチャレンジしています。

学習方法
①"Today's story"をテキストを見ずに聞き、聞こえたままを書き取ってみる
②テキストを開き①の答え合わせ。何が聞き取れなかったか確認する
③その日のレッスン分を全て聞きながら音読し問題にも回答する
④そのレッスンの中 で覚えたいフレーズを1文だけ選ぶ
⑤そのフレーズの構文を使った表現を調べる
⑥お昼休憩、夜寝る前にも今日のレッスンを聞く
*毎日継続が一番の目標

*今日のフレーズ

What made you put it there?
なぜそれをそこに置いたのですか?

問題:今日のフレーズを参考にして次の文章を英語で言ってみましょう!

①なぜここに来たのですか?
②なぜ英語を勉強するのですか?
③なぜあなたは彼にあんなことを言ったの?

いかがでしたか?

回答例

①What made you come here?
②What makes you study English?
③What made you say such a thing to him?


*今日の感想

今朝公園を歩いている時に、目の前にあるもの全てを英語でつぶやいてみました。

「今この瞬間を楽しむには、目の前にあるものを口に出していくと実感できる」と学んだので、それを英語でやってみようと思ったのです。

sky, trees, leaves, flowers, glasses, steps, stone, sunshine....

そうすると、私の周りにはこんなに美しいものがたくさん存在しているんだ、と実感できて嬉しくなったと同時にありがたい気持ちが湧いてきました。

つぶやき英語でマインドフルネスできてしまうなんて嬉しいですよね。


*おまけ

今日の朝食

画像1

トレビスとカボチャのサラダ 紫キャベツラぺ添え(トレビス、カボチャ、カッテージチーズ、紫キャベツラぺ、ラディッシュ)、雑穀パン、バナナヨーグルト(ギリシャヨーグルト無糖)紅茶( マリアージュフレール Wedding Imperial)

Breakfast : red chicory and kabocha salad with red cabbage Rapé (red leaved chicory, kabocha squash, cotage cheese, red cabbage rapé and radish), grain bread, banana yogurt (unsweetened Greek yogurt) and tea (Mariage Frères Wedding Imperial).

画像2

今日は紫と黄色のサラダを作りました。野菜の色の美しさで癒されました!

Today I made a purple and yellow salad. The beauty colors of the vegetables made me feel relaxed!

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?