見出し画像

「NHK基礎英語3」一年間チャレンジ322日目Useful Chunks/春の思い出

今日は今週のUseful Chunksを一緒に復習したいと思います。

次の文章を英語で言ってみましょう!
①誰でも年をとります。
②だんだん暖かくなってきています。
③気にしないで。
④そんなことめったに起こりません。
⑤君それやったよね?

いかがでしたか?

回答例

①Everyone gets older.
②It's getting warmer.
③Never mind.
④It rarely happens.
⑤You've done it, haven't you?


*今日の感想

私が住んでいる地域では今週末は気温も上がり春を感じさせる天気になると予報が出ていましたが、皆さんの地域ではいかがですか?

私は春になると母と一緒にヨモギ餅を作ったのを思い出します。

母が「今日はヨモギを摘もう。」と言うと、皆で庭に行き、ヨモギをたくさん摘み、茹でたのを潰し、お餅に混ぜ、あんこを包みました。

いつもたくさん作りすぎで「近所の〇〇さん家におすそ分けしに行ってきて。」と母に言われ、届けに行っていたのも覚えています。

皆さんの春の思い出は何でしょうか?

思い出すと懐かしくなりますね。

*おまけ

今日の朝食

画像1

目玉焼きとトレビスと三つ葉のサラダ(卵、トレビス、三つ葉、赤カブ、プチトマト、オリーブオイル、ブラックペッパー、クレイジーソルト)、雑穀米、バナナヨーグルト(ギリシャヨーグルト無糖)、紅茶( マリアージュフレール Wedding Imperial)

Breakfast: fried egg, radicchio and mitsuba salad (egg, radiccho, mitsuba, red turnip, cherry tomatoes, olive oil, black pepper, crazy salt), millet rice, banana yogurt (unsweetened Greek yogurt), black tea (Mariage Frères Wedding Imperial)

画像2

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?