見出し画像

「NHK基礎英語3」一年間チャレンジ236日目Lesson137 知覚動詞(see, hear,watchなど)+人・もの+do

s4月2日より毎日NHKラジオ基礎英語3を聞くことにチャレンジしています。

学習方法
①"Today's story"をテキストを見ずに聞き、聞こえたままを書き取ってみる
②テキストを開き①の答え合わせ。何が聞き取れなかったか確認する
③その日のレッスン分を全て聞きながら音読し問題にも回答する
④そのレッスンの中 で覚えたいフレーズを1文だけ選ぶ
⑤そのフレーズの構文を使った表現を調べる
⑥お昼休憩、夜寝る前に今日のレッスンを聞く
*毎日継続が一番の目標

*今日のフレーズ

I saw him go into that shop a couple of minutes ago.
私は彼が数分前にあの店に入るのをみかけました。

*知覚動詞(see, hear,watchなど)+人・もの+do

問題:次の文章を英語で言ってみましょう!(Grammar Practice参照)
①たくさんのイルカが水の中から飛び上がるのを見ました。
②誰かがドアを開けて、私の部屋に入ってくるのが聞こえました。

いかがでしたか?

①I saw many dolphins jump out of the water.
②I heard someone open the door and come into my room.

*おまけ

今日は私の住んでいる地域では曇りで寒い日となっています。

みなさんはいかがお過ごしでしょうか?

寒くなると体が縮こまりやすく、肩こりや冷えを感じやすくなりますよね。

そんな時は深呼吸がおススメです。

肩の力を抜いて、胸を開き、これ以上は吐ききれないところまで息を吐き出します。

次に自然にゆっくりと、たっぷりと息を吸い込みます。

それを何度か繰り返すだけでも、身体が緩んでくることを感じることができるはずです。

体を整えて寒い日を乗り切りましょう!


*おまけ

今日の朝食

画像1

目玉焼き、キャロットラペとアボカドのサラダ(紅人参のラぺ、アボカド、カボチャ、ラディッシュ、コリアンダー、、オリーブオイル、クレイジーソルト)、パン(サワードウ)、バナナヨーグルト(ギリシャヨーグルト無糖)紅茶( マリアージュフレール Wedding Imperial)

Breakfast: fried egg, carrot rape and avocado salad (red carrot rape, avocado, kabocha squash, radish, cilantro, olive oil, crazy salt), bread (sourdough), bread (sourdough), banana yogurt (unsweetened Greek yogurt) tea (Mariage Frères Wedding Imperial)

画像2

昨日紅人参のラぺを作ったのでサラダに入れてみました。色の組み合わせと配置を考えるのは楽しいですね。

I made red carrot rape yesterday and added it to my salad. It's fun to think about the color combinations and arrangement.

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?