見出し画像

「NHK基礎英語3」一年間チャレンジ356日目 最終日! 復習Lesson169 Diary Writing / チャレンジ終了とお礼

2020年4月2日より毎日NHKラジオ基礎英語3を毎日聞くことにチャレンジしています。

学習方法
①"Today's story"をテキストを見ずに聞き、聞こえたままを書き取ってみる
②テキストを開き①の答え合わせ。何が聞き取れなかったか確認する
③その日のレッスン分を全て聞きながら音読し問題にも回答する
④そのレッスンの中 で覚えたいフレーズを1文だけ選ぶ
⑤そのフレーズの構文を使った表現を調べる
⑥お昼休憩、夜寝る前に今日のレッスンを聞く
*毎日継続が一番の目標

*今日のフレーズ

Writing can help you organize your thoughts.
It can also help you to reduce stress.
書くことは自分の考えを整理するのに役立ちます。
また書くことはストレスを軽減することにもなるのです。

問題:次の文章を英語で言ってみましょう!(Let's Backtranslate参照)
①クラッシック音楽を聞くことはリラックスするのに役立ちます。
②クラッシック音楽を聞くと気持ちを落ち着かせることにもなるのです。

いかがでしたか?

回答例

①Listening to classical music can help you relax.
②It can also help you to calm yourself down.


*今日の感想

今日で基礎英語3の全ての放送が終了しました!

一緒に学習してきた皆さん、お疲れさまでした!

私は2020年4月2日に学習を開始したのですが、それから356日間毎日続けられたことをとても嬉しく思っています。

最初の1か月間は学習を継続させるのが本当に大変で、習慣化するのに苦労しました。

習慣化できてからはモチベーションに頼ることなく学習は続けられたのですが、ある時このnoteを書くことはやめてしまおうかと思ったこともありました。

しかし感想を寄せてくださったり、いいねを毎日くださる方の存在が私の心の中で支えとなり、今日まで継続できました。

本当にありがとうございました。

来週からは「中高生の基礎英語 in English」を学習する予定です。

来週からもどんな形になるかわかりませんが投稿していきますのでよろしくお願いいたします。

長い間この”「NHK基礎英語3」一年間チャレンジ”を応援していただき、ありがとうございました。

画像1

*おまけ

今日の朝食

画像2

イチゴとチーズのサラダ(イチゴ、カッテージチーズ、コリアンダー、ズッキーニ、オリーブオイル、クレイジーソルト、ブラックペッパー)、サワードウ、バナナヨーグルト(ギリシャヨーグルト無糖)、紅茶( マリアージュフレール Wedding Imperial)

Breakfast: Strawberry and cheese salad (strawberries, cottage cheese, cilantro, zucchini, olive oil, crazy salt, black pepper), sourdough, banana yogurt (Greek yogurt unsweetened), black tea (Mariage Freres Wedding Imperial)

画像3

来週からもよろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?