見出し画像

#008 「幸福学」をテーマにしたアーサーブルックス教授の回答が秀逸だった(1/3)

ハーバードの教授だけど「幸せについて」質問ある? | Tech Support | WIRED Japan

ハーバード大学で幸福に関する講義を行なっている社会科学者のアーサー・ブルックスが、「Tech Support」(#テックサポート)に登場。Twitter上の「幸せ」に関する質問に回答する。

youtube



Q: 幸せの鍵は睡眠ですか?

Q:幸せの鍵は良い睡眠スケジュールだったって知ってた?絶対私は知らなかったよ。

睡眠の質が幸福度に影響するかどうかについての質問です。アーサー教授は、「睡眠は幸福をもたらす物ではない。しかし、不幸(unhappiness)を減らす役割があります。幸福と不幸は脳の中でも別の部分で処理されます。」

なるほど。わかったようなわからないような回答でした。

Q: 目標を達成した後に、うつや不確実性を感じることがある人はいますか?

アーサー教授はこう続けます。「新しい車を手に入れた時、新しい家を購入した時、新しい仕事に就けた時、嬉しい感情が駆け巡ります。その時にドーパミンがたくさん分泌されます。しかし、しばらくするともう一度新しい目標のために頑張らなくては・・・と考え始めてしまうのです。」これが達成後のうつの正体なのだそうです。

確かに経験があるかもしれません。長年追い求めていたものがいざ手に入ってしまうと、一瞬嬉しいですけども長年追い求めていたほどの幸福感を味わえないというような経験は誰しもあるような気がします。

this is the real riddle of happiness. In a nutshell, this is called the satisfaction dilemma. Your real satisfaction is based on all the things you have divided by all the things you want.

これが幸福の真の謎です。要するに、これは満足のジレンマと呼ばれます。あなたの本当の満足度は、あなたが持っている全てのものを、あなたが欲しい全てのもので割ったものに基づいています。

つまり、「今持っているもの」と「今欲しいもの」の非が満足度になるということになるのだそう。これは深いかもしれません。今欲しいものが少なければ少ないほど満足度は上がり、欲しいものがたくさんあればあるほど満足度を感じられなくなるのだそう。


Q: 悲しみ、フラストレーション、混乱しか感じない時に、どうやって感謝の気持ちを育てることができるのでしょうか?

Emotions are produced in thE limbic system in the brain. You have to experience your emotions in the prefrontal cortex of the brain. It's called metacognition which means being aware of your emotions and your thinking. You feel gratitude when you decide to be grateful.

感情は脳の辺縁系で生み出されます。あなたは脳の前頭前野で自分の感情を体験しなければなりません。これをメタ認知と呼び、自分の感情や思考に気づくことを意味します。感謝の気持ちを感じるのは、感謝することを決めた時です。

メタ認知 = 自分の感情を(俯瞰して)把握すること
感謝の気持ち = 感謝することを決めた時に生まれるもの

悲しい時でもは悲しいという感情をメタ認知し、感謝することを決めることができるということのようです。アーサー教授のおすすめは、「日曜日にいま最も感謝している事柄5つに対して感謝すること」を毎週続けること。これを繰り返すだけで、15%以上幸福になれるのだそう。(15%と定量化している根拠については語ってくれませんでしたが・・・)毎晩何かに感謝することはとても大切な習慣なので実践してみたいと思います!



動画は少し長かったので続きは次回書いていきたいと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?