私はおぼえられやすい

もう一人、札幌のガレージロックバンドを熱心に聴いていた同級生の女子がいた。中学が同じだった。彼女のバンドレビュー同人誌もよかった。同じ時期に東京にいたのでコンサートに一緒に行ったりした。スティングのコンサートに誘ってくれたのも坂田明のコンサートに誘ってくれたのも彼女だ。

ちょうど高校時代、私も別経由で札幌のアマチュアバンドをずっと聴いていて、ライブがあれば出かけ、入場料を払い、彼らの演奏を収録したカセットテープを毎回買って帰った。そういうライブの情報はレコード店他の掲示で手に入れていた。カセットテープは1本500円くらいだったと記憶している。だいたいライブ終わりに買って帰った。

東京でその彼女にあった時だったと思うが「あなたはあのガレージバンド界隈では有名だったんだよ、毎回カセット買う人なんて少なかったんでみんなあなたのこと覚えてた」と教えてくれた。そうだったのか、こんなにひっそり生きてきたつもりなのにそんなに目立っていたのか。

彼女とはいまでも話す話題がやまほどある。向こうがどう思ってるかはわからない。あの当時買ってたカセットテープは捨ててないが、どこにあるかもわからない。どこかの段ボールひっくり返せばカセットテープがごっそり出てくるんだろう。たまに気が向けばそういうのを開く。これを発掘調査という。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?