見出し画像

好きなことを思い出した日(後日談)

始業式の日、「うどん貯金箱」をもっていくと、クラスのみんなの反応は「それほど」だったそうです。笑

他に、かっこいい「船」や「車」を作った子が人気だったそうで。

バカ親心的には、「自由でおもしろい発想にな〜!」と、思ってたんですけど。

気まぐれにTwitterで作品をアップしたら、あたたかいコメントをたくさんいただきました。

Twitterは世界が広いです。
たくさん、いろんな人たちがいる。
閉じられた学校の何倍も、何十倍も。

それを息子に伝えて、みんなのコメントを読んでもらいました。
すると、息子は笑顔で興奮しながらツイッターの画面をスクロールしていました。

「また家でも作品を作りたい」って言ってくれました。

みなさま、ありがとうございます!

そして改めて、、、

学校教育は、「好きなこと」を育てることは難しいなと思いました。

いろんな教科を学ぶし、「好きなことをみつける」きっかけにはなると思うんです。
息子も夏休みの宿題のおかげで、作品を作ることができました。

でも、才能の種を見つけることはできても、こどもたちそれぞれが咲かせる花になるまで育てることは難しい。

先生が否定してるわけではありません。
むしろ真剣に教育と向き合ってる先生ほど、限界を感じてる方が多いんじゃないかなと思います。

息子が通う大阪市内の小学校クラスは1クラス40人も珍しくない。
先生も、こどもの才能のことまでなんて考えられるわけがない状態です。

子どもも親もどんどん新しい考えにアップグレードされてるのに、学校のシステムが長〜い間変わってないから、合わないのは仕方ないことなんですよね。

じゃあ、どこで「好きなこと」の種を育てるのか?

家庭や、子どもに合った習い事、オルタナティブスクールになるわけです。
働いてる親は多いし、お金もかかる…。

でも、ふと祖母のことを思い出しました。

祖母は、私を学校を休ませてまでいろんなところに連れて行ってくれました。
私の「好きなこと」を見つけるために。

私自身、体験していました。
好きなことを、得意なことまで育てる方法。

それもツイートすると、、、

たくさんの方が共感してくれました。
たくさんの方が息子と同じように、「みんなと同じ」教育に疑問を持っていました。

ああ、気づいてる人が増えてるんだなって思いました。

学校教育だけでは、子どもの本当に大切なことが育てられない。
むしろ、運が悪いと潰されてしまうこともある。

「好きなことを見つけよう!」っていうキャッチコピー。
最近は、街のポスターやYouTubeの広告、あらゆるところで見かけます。

本当はそんな「軽い」もんじゃないんです。

好きなことを育てて、得意なことになれば、それは自分を人生を幅広く豊かにもしてくれる。

家庭が荒れてても、学校が合わなくても、会社勤めが向いてなくても、頼る人がいなくても、自分を守ってくれる。財産になる。

「好きなこと」「得意なこと」それは、何よりも自分の人生の味方になってくれるもの。

息子にも見つけて欲しい。
学校の成績を上げるよりも、手に入れて欲しい。

私も祖母と同じように、息子をたくさんいろんなところに連れて行こう。


※この記事を作ってる間に学校から連絡があって息子の「うどん貯金箱」がコンクールの学年代表作に選ばれたそうです。
息子は嬉しそうだったけど、ツイッターでバズってる時のほうが嬉しそうでした。笑 

カワグチマサミ(@kawaguchi_game


⭐️『子育てしながらフリーランス』左右社 Amazon unlimited無料期間
子育てしながらフリーランスで「いい感じ」で働くまでの赤裸々エッセイとフリーランスハウツーを詰め込んだ一冊。夫婦関係のことも赤裸々に書いてるよ。いい感じで働きたい人に届け〜!

⭐️『みんなの自己肯定感を高める 子育て言い換え事典』KADOKAWA
育児本だけど夫婦関係や仕事でも使える自己肯定感を高める子育て言い換え事典

⭐️『カワグチラジオ』Twitter
毎週Twitterスペースで、フリーランスやクリエイターの方と対談してます。
子育てフリーランスや日常のツイートもしています。気軽に絡んでね。

⭐️『いい感じで働きたいラジオ』voicy
子育てをしながらフリーランスでいい感じで働くための情報や経験を発信。


この記事が参加している募集

育児日記

サポートしていただいた売り上げは、新しく面白い漫画を描くための活動資金とさせていただきます。いつも漫画や記事を読んでいただき、本当にありがとうございます!