マガジンのカバー画像

シン・出版大全~幸せな出版をするために知っておくべきこと

283
自分の本を出版したい方、出版に興味のある方のための基礎知識を述べる連載です。出版業界事情、出版へのロードマップ、企画書の作り方、本の売り方など、出版にまつわるAtoZを書いていき…
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

【楽しい初出版110】出版したら完結ではなく、出版はスタートです。出版するだけで生活できる方は、ほとんどいません。むしろ、あなたの人生や仕事に出版をいかに活かすか、を考えてほしいのです。そして、あなたの著書を読者の人生や生活にいかに活かしてもらうか、を。それが出版の醍醐味です。

【楽しい初出版109】出版はマスメディアとしての表現形式の一つですが、1対1の関係を作りやすいメディアでもあります。著者とあなた。本を読んでいるときの“世界”は、登場人物を除けば2人しかいません。書籍は親和性が生まれやすく、ファンになりやすいと言われる理由の一つです。

【楽しい初出版108】出版したい人の誰もが出版できるわけではありません。ただ、誰もが出版に挑戦するチャンスはあります。スゴイ人、何かに優れた人が出版するものと思っている方もいるでしょう。本当にそうでしょうか。 “共感できる人”“安心できる人”が出版するのもありですよね。

【楽しい初出版107】昨日、出版志望者や著者の方々約10人とお話する機会がありました。抱えている悩みや課題は、皆さんそれぞれ。解決法も違います。それを個別にサポートしていくのが自分の役割だなと改めて感じました。書籍のコンテンツにも通じますが、一般化の後は個別化が必要なのです。

【楽しい初出版106】出版とは、新しい未来をつくることです。読者、ひいては社会を変えていく行動です。あなたの作品を読んで、読者の人生や生活が激変するかもしれません。あなた自身も変わるかもしれません。ひいては、社会も変わっていく。そのような可能性に満ちた行動なのです。

【楽しい初出版105】出版によって国内・アジア圏のみならず、世界に“市場”が広がります。世界的人気作家の村上春樹ほどではないにしても、ビジネス書に限っていえば、海外版元からの翻訳出版の問い合わせは、絶えることがありません。外国企業との提携ビジネスに発展するケースもあります。

【楽しい初出版103】出版によって、TV・新聞などマスメディアから取材を受けたり、有力インフルエンサーからコラボを申し込まれる可能性も出てきます。私の担当した著者は、そうした過程を経て、地方選挙の有力候補にまで担ぎ上げられました。出版とはいわば、マス的存在になることなのです。

【楽しい初出版102】出版によって、異分野の方とのコラボやビジネス展開の可能性が高まります。書籍は俗に「名刺代わり」「営業マン」とも言われます。お相手はあなたの書籍を全部読まずとも、商業出版の著者であり信頼性が高いと判断しているはず。新しい可能性がどんどん広がっていきます。

【楽しい初出版101】出版によって、あなたに講演依頼が舞い込んでくる可能性が高まります。ある地方公共団体の方に聞いたのですが、講演や講座をお願いする場合、同じくらいの実績なら著書がある方を選ぶそうです。それは民間でも同様。それだけ、出版は信用と権威性が高まるということですね。

【楽しい初出版100】他の著者や有名講演家、経営者とのコラボ講演会(セミナー)も効果的です。お相手のファンをあなたのファンにできる可能性があります。逆も真なり。こうして、高いレベルでお互いに切磋琢磨していったり、応援し合ったりできる世界が広がる――これも出版の醍醐味です。