マガジンのカバー画像

読書記録

179
本を読んで思ったこと、考えたことなどをつらつらと書いてます。読む本に一貫性はありません。
運営しているクリエイター

#海外文学のススメ

読書記録「タタール人の砂漠」

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 今回読んだのは、ブッツァーティ 脇 功訳「タタール…

読書記録「幼女と煙草」

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 今回読んだのは、ブノワ・デュトゥールトゥル 赤星絵…

読書記録「かもめのジョナサン」

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 今回読んだのは、リチャード・バック 五木寛之訳「か…

読書記録「グレート・ギャツビー」

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 今回読んだのは、スコット・フィッツジェラルド 村上…

読書記録「ロング・グッドバイ」

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 今回読んだのは、レイモンド・チャンドラー 村上春樹…

読書記録「老人と海」

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 今回読んだのは、ヘミングウェイ 福田恆存訳「老人と…

読書記録「モモ」

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 今回読んだのは、ミヒャエル・エンデ 大島かおり訳「モモ」岩波書店 (2005)です! ・あらすじ ここは都会からは遠く離れた円形劇場。何世紀も前はここに人が集まり、芝居を観ていたものでしたが、今ではすっかり廃墟となっています。 そんな廃墟に突如女の子が住み着いているという。名前を「モモ」といい、つぎはぎだらけのスカートと、男物のコートを羽織っていました。 近くの住民に話を聞いても、どこから来たのか、両親がいるのかもわからない。た

読書記録「車輪の下」

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 今回読んだのは、ヘルマン・ヘッセ 高橋健二訳 の「…