マガジンのカバー画像

読書会報告

91
神保町古書店街にて開催している読書会「東京読書倶楽部」の報告です♪
運営しているクリエイター

#東京読書倶楽部

6月1日 読書会報告

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 2024年6月1日の夜に開催した、東京読書倶楽部の読書…

5月25日 読書会報告

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 2024年5月25日(土)の朝に開催した「東京読書倶楽部」…

5月18日 読書会報告

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 2024年5月18日の午後に開催した「東京読書倶楽部」読…

5月11日 読書会報告

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 2024年5月11日(土)の朝に開催した「東京読書倶楽部」…

不定期開催の文学×ボードゲーム会。読書好きが集まるボードゲーム会だからこそ、合間に読書や作品トークで花開く。
『みんなで本をもちよって』の"こんな件名のメールは絶対に開くな"に対し、「わたしは秘密道具を持っているの」(凍りのくじら) が個人的最優秀賞です(笑)

4月27日 読書会報告

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 2024年4月27日の夜に開催した、東京読書倶楽部の読書…

4月20日 読書会報告

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 2024年4月20日の午後に開催した「東京読書倶楽部」読書会の報告です! この日は新規の方が4名、リピーターが3名の合計8名で神保町散策×読書会。英文学科の女学生からシナリオを書くご年輩の方まで、幅広い年代が神保町に集まって本を語らいました。 重めの海外文学から心地よく読める小説まで、たとえ自読んだことがない本であっても、その人の本への熱量が伝わることは、とても素敵なことです。 紹介して頂いた本ディーノ・ブッツァーティ「タタール

4月13日 読書会報告

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 2024年4月13日(土)の朝に開催した「東京読書倶楽部」…

3月30日 読書会報告

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 2024年3月30日の午後に開催した「東京読書倶楽部」読…

3月23日 読書会報告

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 2024年3月23日の夜に開催した、東京読書倶楽部の読書…

3月16日 読書会報告

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 2024年3月16日(土)の朝に開催した「東京読書倶楽部」…

2月23日 読書会報告

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 2024年2月23日の夜に開催した、東京読書倶楽部の読書…

2月17日 読書会報告

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 2024年2月17日(土)の朝に開催した「東京読書倶楽部」…

久方ぶりに東京読書倶楽部は「本を持ち寄る 文学×ボードゲーム会」を開催。 編集部が慎重に協議を重ねた結果、あの有名ミステリーのアフターストーリーに当たる「容疑者Xの春」が1位を獲得。著作権が切れた「史上最強のプーさん」と良い勝負であった。