マガジンのカバー画像

読書論

168
自称読書家が語る、読書の方法や向き合い方について。
運営しているクリエイター

#あくまで個人の意見です

「趣味は読書」です。

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 突然だが、私の「趣味は読書」である。 自己紹介で…

本に対して絶対的な信頼を置くべきか

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! またも違う読書会に参加した時のこと。営業マン向け…

読書はメタ認知能力を高めるらしい

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 本を読むことのメリットの1つに、メタ認知能力を高…

読書家は本当にモテるのか?

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 先日書店にて「モテる読書術」なる本を見かけた。買…

「最近何読んでるの?」にも困っちゃう人

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 先日「何読んでいるの?」に対して最適解がわからな…

本を読むことは偉いという錯覚

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 先日Noteの記事をいくつか読んでいる間に、興味深い…

読書会に"向いていない"本

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 今月の読書会は先月よりも順調に開催できている。リピーターさんがいることもあり、最低限の人数が担保されてきているのは、読書会を継続することに対する精神的負担を下げる。 もちろん、告知サイトを見て新規でいらっしゃる方も多い。読書会自体はじめての方は、どんな本を持ってくればいいのか悩んでしまう方もおります。 主催者の意図やテーマにもよるが、読書会には向いている本と、向いていない本がある。 私なりに思うのは、自分の考えを述べることができ