マガジンのカバー画像

読書論

168
自称読書家が語る、読書の方法や向き合い方について。
運営しているクリエイター

#ビジネス書が好き

ビジネス書は役に立っただろうか

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 先日の読書会にて、川口さんってビジネス書とか読む…

社長の本棚

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 最近自宅の積読を解消することを優先しているため、…

本に対して絶対的な信頼を置くべきか

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! またも違う読書会に参加した時のこと。営業マン向け…

アクティブリーディングができない

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 会社の本棚が充実していることもあって、暇さえあれ…

なぜあなたと私で「読了」の意味が違うのか

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 読書会を長らく主催していると、読書に対する捉え方…

本を読んでリッチになろう

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 先週末、自宅の本棚を整理した。本棚の半分以上を締…

本を読むべからず

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 連休明けの勤務。概ね予定通りのスケジュールで動けたため、初速としては順調と思われる。 会社に到着するまでに読みかけの本を読み終えてしまい、また会社で借りてから帰ろうか、はたまた家にある積読の解消を優先するか悩ましい。 連休前に借りた本の1冊に、西岡壱誠さんの「東大読書」東洋経済新報社 (2018)がある。発行当初から気になっていたものの、後回しにしてようやく紐解いた次第。 元偏差値35の著者が、東京大学に入学するまで学力が向上し

"本質"を捉えろと言うが…

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 珍しく真面目な本を読もうと、友達の知り合いの薦め…

本は「喧嘩しながら読む」べし

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 先日、読書会で「本に書き込みをするか」と言う話に…