見出し画像

IFTTT Proへ(有料化)

ライフログ記録ツールの1つであるIFTTT(イフト)。
有料化されることになり、無料版IFTTTのままだと3つまでしかアプレットが作成できなくなりました。10個くらいだったらいいのに……
Proにアップグレードすると、サブスクリプション料は、$9.99/月。
年額じゃなく、月額です……ちょっと高い

でも、反発が大きかったようで、初年度は金額を選べ、10/7までだったら、その金額でずっと更新してくれるとのこと。(最低料金は$1.99)

画像1

3つに絞るのはきついけど、無くなるのは困るなぁと思いつつそのままにしていました。10/10時点でも特に問題なく動いているんですよね。

とりあえず、少し真面目に考えるかと、$1.99でProにしておきました。
今月から毎月200円ちょっと支払いが発生します。

現在、IFTTTに登録してるアプレットは19個。
この19個のために200円/月は無駄な支払いだなぁって気がします。
それもほとんどが指定した場所(エリア)でどこにいるかをSlackに通知するというもの。

画像2

それ以外では、毎朝天気予報が通知されたり、Instagramの通知くらい?
たまに、何時頃着いたっけ? と確認することもあるので、全くなくなるのもなぁ……という気もする。

3つだけ位置情報を厳選し、あとはiPhoneのショートカットアプリなんかでなんとかできないだろうか?

試しに、駅に着いたときのオートメーションを作成。単純にはSlackに通知できなさそうなので、Evernoteに。最近、Evernoteも良くなってきているようだし、またライフログ運用自体を考え直してもいいのかもしれない。

年内目標で代替策とライフログ運用の見直しでもするかな。

ライフログに関する記事はマガジンにまとめてあります。
現在もこの運用で、日々ライフログを記録しています。


この記事を最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 サポートも嬉しいですが、シェアしていただけると、さらに嬉しいです。