見出し画像

免許証の更新とさくらと散策

免許証の更新があるので、朝から都庁まで行ってきました。
8:30から受け付けているけど、ラッシュ時間帯は避けたいので、少しずらして出発。免許センターでも制限とかあると、だいぶ遅くなるかなぁと心配したものの、それほど人も押しかけないものですね。

受付からいくつか窓口をまわり、講習の部屋がわかるまで10分くらい。各窓口でもほぼ並ばなくていい感じでした。講習も開始の10分前くらいだったので、とりあえずトイレだけ済ませて、30分間のガマン。
9時前の電車で新宿に向かい、10:40には都庁の外に出ていましたね。

外に出ると、ちょうど桜の木があったので少し写真を撮る。

画像1

画像2

久しぶりに新宿を少しぶらついて奥さんと待ち合わせ。
休み中なので、もつ麺ちゃんこというものを食べてみました。
なかなかクセになりそうな味ですね。ちゃんぽん麺を食べた後に、玉子かけご飯を余ったスープの中に投入。雑炊風にして食べるとのこと。
食べ切れるかなぁと心配したものの、するっと入ってしまいましたね。

画像3

お腹もいっぱいになったので、もう少し腹ごなしが必要。
すぐ近くには花園神社があり、ここも桜がちょうど満開。花びらがほとんど落ちていなかったので、一気に咲きそろったんでしょうね。

画像4

画像5

そして表参道にバスで移動し、お腹いっぱいのはずだけど、Coffee and Doughnutです。初めてのお店ですが、もちっとした揚げたてドーナツはなかなかの物です。シナモンシュガーを食べましたが、これ何もついていなくてもいいかもなぁって思えるくらいのおいしさです。

画像6

さらに腹ごなしが必要になったので、しばらくセレブな街を散策。
人混みというような場所はなかったけど、どこも人はそれなりにいますね。平日だからちょうどいい感じの間隔もあり都心散策を満喫できました。

この記事を最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 サポートも嬉しいですが、シェアしていただけると、さらに嬉しいです。