見出し画像

乾燥肌対策が必要

今年の1月に、COSTCOで買ったオーストラリアン ボタニカルソープ。
このせっけんだけで化粧水やボディクリームは必要なかったのですが、この冬はちょっとダメそう。慣れてしまったのかな??

スネや腰周りが乾燥してかゆくなりますね。
風呂上がりには、ハトムギ化粧水で追加保湿、その後ボディクリームという流れですが、試しにかゆみ止め成分の入ったローションを買ってきました。

色々あるけど、とりあえずマツキヨブランドで安上がりに。
これであまり効果なかったら、来月皮膚科に行ったときに、ちゃんと処方してもらった方がいいかもですね。

画像2

かゆみ止めならレスタミンとかになるか……あまり効かないので、ひどくなった時ようにアレグラとか飲み薬ももらった方がいいだろうか。

ついでに、手荒れの季節でもあるのでワセリンも購入。
いままで使っていたというか、残っているのは昨年のフィンランド旅行で買ったワセリン。これもパッケージが違うだけで中身は同じものです。

画像1

リップがわりにもするので、中途半端に残っているのは使わず、新しいのを買ってきました。

ワセリンはマツキヨよりAmazonの方が40円くらい安いけど、あわせ買い対象なんですよね。ここんとこ買うものもないので、保留したままの状態。
LINEクーポンで10%引きだし、ドコモポイントとKyashのポイントも付くので、まぁだいぶ差が縮まります。

この記事を最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 サポートも嬉しいですが、シェアしていただけると、さらに嬉しいです。