見出し画像

自分を褒める日

人から褒められることを望むと、大変な労力がいったり思考をこらしたりします。
でも、自分を褒めることは、いつでもどこでも自分が望めば、労力も思考もかからず褒めてもらえます。

自分を褒めるとどうなるの?

自分で褒めることを少しづつおこなうも、自信がついたり自己肯定感が高まったりします。
あと1番のメリットは、人に求めなくなるので自分らしさを生かすことができるようになってきます。

自分を褒める方法は?

本当に小さいことや些細なことで大丈夫です。
例えば、
「いつも朝起きれて頑張ってるね」
「人に笑顔で対応できたね」
「今日も仕事に行って自分はえらい!!」
「自分の周りは良い人ばっかりだけど、それは私も良い人で類友だからだね」…etc
みたいな感じでなんでもいいので、友達に声をかけるように褒めます。
オーバーでもおkです。

特に褒めて欲しい人

  • 自分に厳しい人

  • 繊細で敏感な人

  • 他人に褒めて欲しいと思っている人

まとめ

いかがでしたか?
私は小さい時から、「ダメな子」レッテルを貼られていたので、どんだけ頑張っても自分を褒めることができず、出来ないことばかりを克服しようとしてきました。
でも、それは果てしないし完璧主義な傾向になり、自分がしんどくなってきます。
せっかく今生きているのに、少しの時間でも楽しまないと勿体ない!
自分で出来ることをやって、周りに力も借りつつ過ごせば良いと思っています。
頑張りすぎず、今のあなたで大丈夫です!

しっかり褒めて、自分を自分で支えてあげてくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?