Kawa

イタリア🇮🇹カルチョ⚽️の旅を楽しく綴っていきます。

Kawa

イタリア🇮🇹カルチョ⚽️の旅を楽しく綴っていきます。

最近の記事

ベルリン〜ベルリンへ行こう🇮🇹

ミラクル90'+8'で難敵クロアチアから勝ち点2を奪い取り、決勝トーナメントへ進んだイタリア🇮🇹 決勝ゴールの決めたザッカーニのゴールは、「まるで2006年準決勝vsドイツ戦のデルピエロと瓜二つ❣️❣️」とイタリア国内では話題になっています。 そんなゴールを引き出したDFラインから中央突破してアシストを決めた選手はそうイケメンこと【カーラフィオーリ】(ボローニャ所属) そのカーラフィオーリ選手は現在、ビッグクラブが挙って狙っている逸材。 まだ21歳なのに、選手生命を絶たれそ

    • Forza💪 イタリア代表🇮🇹

      グループリーグ突破を賭けて、明日 vs クロアチア🇭🇷代表です。 明日のキーマンはなんと10年前???もイタリア代表にいました。 誰だと思いますか?! →写真で探してみてください! かなり難しい質問となりますね、笑。 なぜなら、当時はめちゃめちゃ若くて、今も中心的なポジションではなく、しかも特別に飛び抜けた能力を持ったプレイヤーではない【サイドバック】だからです。 しかしだからこそ、息が長く、今も貴重な存在としてイタリア代表に選出されています。 いや、スクデット(セリエA

      • イタリア代表は…???

        Ciao ! 欧州選手権を逆転勝利でスタートしたイタリア代表🇮🇹 失点はなんと25秒、そして手で投げるスローインのミスからインテル所属のディ・マルコ選手、パスの受手(いや、受けようとしていない?!)はバストーニ選手という両名はスクデット獲得(リーグ優勝)にとても貢献した選手です。 開幕戦、そして試合開始直後という場面で信じられないことが起こるのもこれまた「カルチョ」です。 そしてそれを取り返すべく同点に追いついたCKからのバストーニ選手のヘディングゴールは見事でした(自作自演

        • 熱狂スタジアムが歴史を変える❣️

          Ciao🇮🇹😁🤝 今回のテーマは「熱狂スタジアム❣️」 イタリアへ来ていつも感じることは、スタジアムの臨場感が楽しい♪ ティフォージ(サポーター)の愛を感じます。 それは負けている時でもブーイングの憎しみの中に厳しい愛を感じます👍 勝っていればノリノリ、負けていても相手チームへプレッシャーをかけるために(下ネタも含めてブラックユーモア溢れている😂)90+アディショナルタイムまで声が途切れることはありません。 そして漫才の掛け合いにも近いティフォージ同士の掛け合いが存在します

        ベルリン〜ベルリンへ行こう🇮🇹

          大躍進アタランタの秘密

          ヨーロッパリーグを優勝したアタランタが売却したベストイレブン(1-3-4-2-1)でセリエAを戦ったらどうなる(どの順位になる)⁉️ GK🇮🇹ゴッリーニ(ナポリ) レンタル移籍から買取オプションを行使されて完全移籍。 プリマヴェーラ輩出 DF🇮🇹ジャンルカ・マンチーニ(ローマ) 80万ユーロで購入され、2,600万ユーロで売却。 今シーズン7ゴールを挙げている。 プリマヴェーラ輩出 DF🇦🇷 クリスティアン・ロメロ(トッテナム)は1,900万で購入し、5,200万でトッテ

          大躍進アタランタの秘密