縁里庵かつもと鍼灸院

大阪泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院です。 https://katsumoto-shin…

縁里庵かつもと鍼灸院

大阪泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院です。 https://katsumoto-shinkyu.com/

最近の記事

梅干しの黒焼きの作り方2

先日梅干しの黒焼きの作り方をご紹介しましたが 今回はさらに精度の上がった方法をご紹介します。 大阪泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院です。 梅干しの黒焼きの作り方梅干しの黒焼きの作り方ですが 今回は梅干しにもこだわりました。 梅干しは添加物が入っていない梅干しを選び アルミは前回くっついてしまったので、くっつきにくいアルミを使いました。 今回も同じようにアルミを三重に重ねて、土鍋の中に入れます。 石油ストーブの上に置き焦げ防止のため1時間に1回 裏返しました。 部屋中梅干

    • 梅干しの黒焼きの作り方

      大阪泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院です。 今日は梅干しの黒焼きの作り方をご紹介します。 梅干しの黒焼きの作り方梅干しを用意します。 添加物が入っていない方が健康的には良いと思います。 今回は実験的に作ったので、7個ですが手間がかかるので もっと多く作っても良いかもしれません。 梅干しをアルミホイルに包みます。 黒焼きは空気に触れないように作る必要があります。 アルミホイルは4重にしています。 アルミホイルを土鍋にいれて 石油ストーブの上に置きました。 石油ストーブがな

      • 猪胆の作り方

        泉佐野市の鍼灸院の縁里庵かつもと鍼灸院です。 登録販売者の資格を持ち漢方の勉強もしています。 実際自分で体験することが大切だと思い今回行ってみました。 動物の胆嚢は熊胆が有名で高価で手に入りにくいですが 猪はその代用(ニセモノ)で使われていたみたいです。 今回は生薬を作るために 猪を狩猟後 30分以内に解体した雌の胆嚢を大分から送っていただきました。 すぐに開封した状態です。 柔らかく 臭みが全くない状態 熊胆の作り方としてYouTubeを見ると沸騰した鍋で皮が硬くなる程

        • お灸を使って温活してみませんか♪現役鍼灸師が安全な使用方法をご紹介。

          おはようございます。 大阪泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院です。 今日はせんねん灸についてご紹介していきます。 せんねん灸は家庭で出来るお灸として有名ですが せんねん灸というのは商品名で、正式には台座灸と言われています。 せんねん灸の会社が販売している台座灸は30種類近くあり どのお灸を使えば良いのか? 分かり辛いと思いますので 現役鍼灸師の勝元がおススメのせんねん灸をご紹介していきます。 せんねん灸アロマ今回はお灸が初めての方におすすめのアロマ灸と言うのをご紹介しますね。

        梅干しの黒焼きの作り方2