それって筋力不足?

僕のところに治療に来る人の中で、「筋肉が無いのが痛みの原因です」「筋力が無いから肩こりになるんですよ」と何かにつけて筋肉のせいにして「筋肉を鍛えましょう!」と言われました。と言う人が多くいます。また「腹筋を鍛えれば腰痛が治る」なんかも聞きます

もちろん、体を鍛える事は良い事だと思います。しかし、それと治療は全く関係がありません。もし、筋肉を鍛える事で肩こり、腰痛にならなくて、治るのだったら、どうして僕のところにはボディビルダーの人が肩こりや腰痛でみえるのでしょうか?筋肉が無いせいで痛くなるのだったら、子供は全身痛いし高齢者も全身痛いのではないでしょうか?

大切なのは筋肉の量ではなくで、筋肉の状態(コンディション)です。先程のボディビルダーのギックリ腰の原因はくしゃみでした。くしゃみ一発で痛みが走り動けなくなりみえました。どれだけ筋肉量が多くても状態が悪ければ性能を発揮出来ないという事です。今ある筋肉の状態が良ければ筋肉筋膜由来の痛みは無いはずです。そういう考えのもとで治療をしています。関節、骨の痛みもその状態が良ければ治るのです。

コンディションを整えるというこは、パワーアップではなくて、本来の性能を取り戻すという事です。

読んで頂きありがとうございました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?