見出し画像

【4/23対ヤクルト5回戦●】石川さんに手も足も出ませんでした…。今季早くも4度目の1-0負け…。

こんにちは!かったーです!

初回の攻撃が全てでしたね。

熊谷敬宥選手・佐藤輝明選手の連打でチャンスを作るとダブルスチールを敢行し、積極的な姿勢も見られました。

ただ1アウト満塁で迎えたロハス選手がファールフライ、続く小野寺暖選手が見逃し三振に倒れ、得点を奪えませんでした。

その後は石川雅規選手の術中にはまり完封負けを喫しました。

先発ウィルカーソン選手の好投に打線が応えることが出来なかった苦しい試合を振り返っていきたいと思います。



スコア・責任投手・本塁打

スポナビ 野球速報


スタメン

スポナビ 野球速報


野手成績

スポナビ 野球速報
スポナビ 野球速報


投手成績

スポナビ 野球速報
スポナビ 野球速報


気になった選手

ウィルカーソン

来日2度目の登板となったウィルカーソン選手が先発のマウンドに上がりました。

ウィルカーソン選手はキレのあるストレートと多彩な変化球を武器に三振を奪っていく投手でフライアウトが多いというのも特徴の一つです。

このフライアウトが多いという特徴が比較的ホームランが出やすい神宮球場だと事故的なホームランを招いてしまう心配を登板前から密かに感じていました。


結果は6.1回 90球 被安打3 奪三振7 与四球0 失点1と失点は青木宣親選手に打たれたソロホームランのみで素晴らしい内容でした。


試合前に心配していたことが現実になった形ですが、ペースを乱すことなくヤクルト打線を抑えてくれたので、全く問題ないでしょう。

高めを上手に使っていた印象で、甘そうにも感じるのですがストレートと変化球の腕の振りが同じように見えるのか、ヤクルト打線の空振りが目立ちました。

悟さんのデータツイートを引用させていただきます。

球速以上に打者が威力を感じていそうなストレートと同じような球速のスライダー・チェンジアップをゾーン内に集めていることがわかります


ウィルカーソン選手は

「制球も良かった。途中からちょっと配球も変えて、相手打者も高めのボールを狙ってきてるところがあったので、試合の中で変えられたのは良かったかなと思います」

とこの日の登板を振り返っています。相手の狙いに合わせて配球を変えながら抑えていったようです。


矢野監督は試合後

「いろんなバリエーションのアウトの取り方ができるんで、(一度)対戦したからといって(相手は)簡単とは思わないよね」

とウィルカーソン選手が計算できそうだということを明かしています。


甲子園球場が本拠地の阪神にかなりマッチした選手だと思うので、長く阪神のローテを支えてくれる存在になって欲しいなあと強く思っています。


小野寺暖

先日のDeNA戦で代打逆転満塁ホームランを放った小野寺暖選手6番ライトで今季初スタメンとなりました。

初回にいきなりチャンスで打席を迎えます。

2アウト満塁の先制のチャンスで打席に立ちますが、結果は見逃し三振となり期待に応えることができませんでした。

結果は見逃し三振でしたが、最後のボールはインローの完璧なコースでしたし、ライト線への惜しいファールもあったので、打席内容としては悪い物ではありませんでした。


昨シーズン終盤にスタメン出場していた時よりは打席の中で粘りが見られたりと着実にレベルアップしていることは伝わってきます。

7回の第3打席では投手強襲の内野安打を放っており、無安打で終わらなかったことも評価できるでしょう。


チームは非常に苦しい状態ですが、小野寺選手のような立ち位置の選手はチーム状態に左右されることなく自身の生き残りをかけてアピールしていく必要があります。

与えられたチャンスで矢野監督が「使いたい」と感じるようなアピールを今後も重ねて欲しいですね。


気になったポイント

機動力

近年阪神の大きな武器となっていた機動力が影を潜めていましたが、最近になって見受けられるようになってきました。

チーム盗塁数も気付けば12個でセ・リーグ1位です。
(4月23日終了時点)

この試合でも初回に2塁ランナー熊谷敬宥選手・1塁ランナー佐藤輝明選手でダブルスチールを決めています。

また失敗に終わりましたが5回表には1塁ランナー中野拓夢選手・打者梅野隆太郎選手の場面でエンドランを試みたり、7回表に代走で出た島田海吏選手が盗塁を企画しています。

結果的に完封負けにはなりましたが、動ける場面で動いた結果の無得点なので、阪神らしさが出た良い試合だったと言えるのではないでしょうか。

ただ根本的にヒットが4本ではなかなか得点は奪えないので、もう少し個々の状態を上げて欲しいなあとは感じます。



プロ野球関連の記事はこちらです↓

Twitterもやっています↓

ありがとうございました。

この記事が参加している募集

#スポーツ観戦記

13,480件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?