見出し画像

韓ドラ道⑥それでも僕らは走り続ける。


せっかくなので、GW前に色々紹介したいっっ。

と焦る気持ちはあれど遅々として進まぬ筆、、、へへ。

こちらのドラマは、前回紹介した「未生」の主役のイムシワン君と数々のドラマに出演してるシンセギョンちゃんのドラマです。


いやー、このドラマでね、イムシワン君がね、第三の王子になりましたww
浮気者にも程がありますかそうですか。

未生の、あの男の子がねぇ、立派になって🥺
って感じ?笑


そしてね、凄い事実に気付いてしまったのですけどね。
シンセギョンちゃんたらね、わたしの歴代の恋した人たち全員と共演してるというね???????


わたしの韓国初恋の顔面天才チャウヌ君とはクヘリョンで。


恋のゴールドメダルのナムジュヒョク君とはハベクの新婦で。


シンセギョンちゃんも大好きです。
今回の役も素敵でした。

ネットの評判は、そんなに高くないかもなんだけど。
個人的に「ツボ」にハマりまくる何かがたくさんあって。

多分ね、韓ドラにありがちな「ドラマチック展開」があんまりないです。
凄いいじめとか、浮気とか、殺人とか、生き別れとか、そういうのは無い。

でもなーーーんか、めっちゃセンスがいいんですよ。
翻訳がそのままじゃないかもしれないけど、言葉のセンスとかお話の展開とか、小道具とか。

で、主役の2人の他に、もうひとつのカップルのお話も並走するんだけど、
その2人はウヨンウ弁護士は天才肌に出てたカンテオくんと少女時代のスヨンちゃん。




どちらも沢山ドラマで見かけますよね。
いま、調べながら書いてて知ったんだけど、テオ君は先月に兵役から帰ってきたばかりだったみたいですね。
おお。行ってたのかー。

ちなみにわたしが恋した次の月に入隊したナムジュヒョク君は、今年の9月に除隊するんだったかな?

そしてチャウヌ君もそろそろ入隊ではないかな、、、
BTSのグクさんと同い年で仲が良いらしいですもんね。

一番ノリノリの時に行かないといけないのですよね。


ードラマのお話ー
シワン君は政治家と女優の息子。お姉ちゃんはプロゴルファーの世界チャンピオン。本人は陸上選手で万年2位。

セギョンちゃんは両親がいなくて、女の先輩と同居してる映画の翻訳家。

カンテオ君は美術科の大学生。実家は田舎で養蜂場をしてる。

スヨンちゃんは財団の娘。本妻の長女なんだけど、弟2人が妾さんの子で、しかもお母さん亡くなってしまったので妾さんが本妻さんに。
ドロドロの感じではないけど、ちょっと複雑。


映画とか、翻訳家とか、絵画とか、芸術のお話が入るからかな?
なんだかとってもセンスが良く感じます。
言葉や空気感を大事にしてるような。

このドラマもまた、シワン君の衣装がとにかく可愛い🥺😍
女子の方ではないの、不思議ww
トレーニングウエアもめっっちゃ可愛いので見てほしい。

でね、、、
これは、完全にわたし個人の好みに偏った話なんですがね、、、、、


1話の中にね?必ずね?


豹柄が出てくるんですよwwwwwwwww🐆


気付いた時にはもう、大興奮しましたからね。
ぜひ、そこも一緒にチェックしていただければ、、、(せんでいい)


このドラマのシワン君の役の好物がチャプチェなんですよ。
もれなくわたしの好物もチャプチェになりましたよね。

実際はるさめ料理好きみたい。
こないだ大暴走してしまいました。

好きになると愛が重ためです☺️



ただこのドラマ、周りの韓ドラ友達も観てる人いないし、良さを分かち合ったことがないので強くは勧められないのが正直な所です。

でも、、、、
誰か共感してくれる人が現れるといいな😂という祈りを込めて書きました(笑)

こんな人にこんなふうに人に好きになってもらえたらいいなぁー。


こちらは、アマプラとNetflixで配信してます😊


ふー。
これでひとまず、わたしの心の王子様3人のお気に入りドラマは書き終わりました!

次からは、恋はしてないけどめちゃ面白かったドラマの紹介を書いていきます🫶

あっ、久しぶりに観直したアニメの話も書きたいっっ


おい、仕事のブログも書け?


        ハーイ(小声)



ではまた。

かつらこ。



この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,497件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?