見出し画像

ヴィヴィアン=憧れの美容師像


自分を振り返ってみると、成長過程においていかに視野と思考が狭かったかと。最近よく思うかつらこです。

そなかわり、なんだかんだ独自の妄想癖みたいなのは育ったのかもしれませんが。そしてそれを特に活かせる訳でもありませんが。


こないだ、お友達にヴィヴィアンのハンカチ貰ったんです。


めちゃめちゃ嬉しくて。


ブランドと言うと、わたしが中学生くらいの頃まさにDCブランドてゆーんですかね?
そーなーの、流行ってました。
中学生はせいぜいハンカチ買うくらいでしたけど。
鳩の日生まれのお友達は、ベネトンの服着てて衝撃的でした。
憧れてベネトンのハンカチ買ってました。
あと、アツキオオニシが好きでしたA.O。

でも、自分の中ではそこまでブランドって惹かれなくて。
値段と購買意欲が合致しない。

わたしが持ってるハイブランドバッグは、おばあちゃんの遺品のCHANELのバッグひとつです(笑)
しかもいつまで経っても使いこなせてない。
あと20年はかかると思ってます。


そんな中、ヴィヴィアンウエストウッドですよ。

狭い視野の、感性乏しいわたしが美容師になりたての頃。
同じグループの支店の先輩たちが本当にお洒落な人たちばかりで(まー美容師さんなので当たり前かもですが)
個性的でダントツにとんがってたT先輩やA先輩。
そして、なんとゆーか、わたしの中で「お洒落」の優等生的な人がS先輩。

今、書きながら思い出してるんですけど、
わたしが永遠に憧れてる「モノ」たち、みんなこの先輩に由来してるかも(笑)

そんなに、めちゃめちゃ仲良しだったわけではないんです。
だけど、COOLカッコよかったです。


そんな先輩たちの影響を受けて。

ヴィヴィアンにもとても憧れたわけです。


初めて自分で買ったのは、熊本のツルヤか岩田屋?の中のお店で。

この柄のお財布買いました。


んで、当時は宮崎駅前に「ギャゼット」ってモール的な商業施設がありまして。
仕事終わって開いてるとこがここくらいやったので、当時時々行ってました。
そこに、売ってたんです。ヴィヴィアンの指輪が。
間違いなく偽物なんですけどwwwww
安かったし。
でも、一縷の望みを持ちながらドキドキしながら買いました。
ほぼ、付けないままでした。

ジッパーとかキューティーって雑誌にも沢山出てましたね。

このシリーズのこのバッグだけは、当時めちゃめちゃ欲しかったなあ。
安月給の上に同居人が働いてくれなくて夢のまた夢でしたけど。
だから未だにヒョウ柄🐆好きなンスかね。


ロッキンホースでしたっけ。
これだけは未だに何が可愛いのかは分からないけど象徴でしたね。
どっちみちわたしが履くとボンレス🐖になる逸品なので色んな意味で諦めてあしながおじさん履いてました。


そして、こないだ千秋さんがInstagramに載せてた雑誌。


今でも実家にあります。
なんか、これ捨てられない。
あと、ジュディマリのユキちゃんの載ってるジッパーは捨てられず残ってます。


そんな感じで、なんか、唯一めちゃめちゃ思い入れのあるブランドなんでございます。



それをプレゼントしてもらった喜びを、伝えたいだけのブログです。


えへへ。ありがとう。



かつらこ。



そういえば。
昨日はこれまた嬉しい問いかけを頂いて調べたところ、わたしには、いつか手に入れたいシリーズが何個かあるんですけど。
今のところ、ほぼ「手に入れたかったシリーズ」に変わってっております。。。
何故か、好きになるもの全部生産中止になるんですよ…
もしくは、会社消滅。

HEADPORTERの黒のタンカーのリュック。
欲しくて欲しくて当時↑リサイクルショップで1度だけ買いました。
もーね、最初からズタボロなもんだから、、、
すぐ穴が空いたとゆー(切ない)
なので、いつか新品を!!!と思いながら生きてて。
お店してた頃はお金はそこそこあったはずなのに、いつでも買えると思って違うPORTER買っちゃってたんですよ。

そしたら昨日。

こんな記事を。。
2019年の記事でした。


いやー。
怖いなー。

33歳の時、初めて新車を買おうとした時と同じ。
いつか欲しいと思って心に温めてたgolfのルポのレモンイエローを、いざ買おう!!!
と思ったらね、


2年前に生産中止になってたんですよ、、、


みんな、欲しいものは、すぐ買おう。

ちなみに、PORTERもgolf(ルポじゃない)も、S先輩が華麗に使いこなしてました。

そしてやっぱりわたしは、あんまりブランドは似合わないのかもしれません。
それでも、今の自分に満足しております。
あ、やばい遅刻する。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?