見出し画像

韓ドラ道③「新米史官ク・ヘリョン」


はい。
チャウ沼(チャウヌさんの沼)にハマってしまった故のラインナップです。

わかりやすいでしょう?

当初、U-NEXTは「お試し無料1ヶ月」体験でしたので。
その1ヶ月で女神降臨を4周しまして(バカ)

その後に、Netflixでしか この新米史官ク・ヘリョンが観れなかったので(独占配信)
加入しました!

韓国の昔の時代のお話なので、どんなもんかなぁ、、?と思ってたんだけど、、、
観出したら めちゃ面白い😍😍

まず、主役のク・ヘリョンを演じるシンセギョンちゃんが綺麗で可愛い😍

(これからわたしの韓ドラ道愛読してくれる人はシンセギョンちゃん覚えておいてください😏)


割とコミカルなんですよね。全体的に。

お話の概要は、昔の韓国が舞台です。
結婚適齢期を過ぎた(26歳)へリョンちゃん。
当時では珍しく、女性なのに本大好き。
西洋文学をこよなく愛してて結婚もしたくない。
そんな流れで、王族の日常を書記する初の「女性史官」に志願します。
4人の女性が採用されるんだけど、組織は男性優位。
その中で奮闘していきます。
このあたり、ちょっとサクセスストーリーっぽいノリ。

んでチャウヌ氏の役柄は、王族の第二王子なんだけど 王様に何故か嫌われてて。
離れでひっそりと暮らしています(イケメン)
穏やかな性格で、こっそり覆面で恋愛小説を書いてます。
「本」で、へリョンちゃんと繋がるんだけど、最初の出会いは最悪(お約束)

そのうちに恋愛のお話も増えていくんだけど、へリョンちゃんが男らしくて楽しいし、チャウヌ王子が素直で可愛いのにかっこよくて良いキャラ(イケメン)😍
へリョンちゃんが男らし過ぎて、ちょっと焦ったい時もありますが・・

そうこうしてるうちに、王室の話らしく話が大きく動いていきます。
この時はまだ、韓国の歴史ドラマ観てなかったので「ええええ」みたいな衝撃がありました(笑)

今はね、わかります。いっぱい観たから。
こんなん序の口でしたわwww

歴史系を初めて観る人にもお薦めです!
あんまり、チャンバラ殺戮系が強くない気がする。
だけど、お話の筋は割としっかりしてるし、脇役の人たちも みんな活かされてる。
そんなところも愛すべきドラマだなぁって思います。

チャウヌさんが、かっこいいだけのドラマではなく、お話も好きでした❤️


こちらは Netflix のみの独占配信だけど、加入してる人はぜひ観てみてくださいね。



このドラマをきっかけに、たくさん歴史ドラマを観るようになりました。

感謝。

…やだ、また観たくなってきた(何周目?)

かつらこ。


この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,725件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?