見出し画像

欲のない人に欲を出してもらうには

ひとつ、悩みがありまして。
私の母は、あまり興味のあることや、好きなものを言わないのです。食べたいものや、やりたいこと、興味のあることを引き出したいのですが、なかなか上手くいきません。

母は、今年の3月中頃に階段から落下して頸髄を損傷し、手術・治療を経て退院し、8月から介護付老人ホームで毎日リハビリに励んでいます。

ベッドに横になる時間が長く、1人の時間はテレビを見ているのですが、楽しんだり反応したりというよりは、眺めている感じなのです。

母に何度も食べたいものや、やりたいこと、興味のあることをたずねているんですが、
「食べたいもの…何かなぁ」
「やりたいことねぇ…何かしないといかんねぇ」
というばかり。

もともと趣味のない母は、仕事と家事で忙しくするのが好きな人だったように思います。また、読書や絵、折り紙、縫い物など、手仕事の趣味を持たないので、ベッドでいる時にどうしたら楽しく過ごせるのだろう?と父と一緒に考えていますが、なかなか妙案が浮かびません。

入院中から物忘れが少しあり、ボーっとしている時間が長い状況です。

医師の診断は出ていませんが、もしかすると、認知症の一歩手前のような状態なのかもしれません。できれば、認知症が進行する前にできることをしたいと思っています。

そのため、興味や好奇心を引き出して、母が「やってみたい」という意欲を持つことができれば、脳が活発に動き、認知症が予防できるかもしれないと考えています。

周りの人の意見に合わせて、あまり自己主張をしてこなかった母。人を優先する習慣が長かったので、自分が食べたいものや、したい事などを考えたことがなかったため、なかなか出てこないだけなのかもしれません。

ひとまず、楽しくおしゃべりすることを第一に心がけて、会話量を増やそうと思います。

その中で、食べたいものや、やりたいこと、興味のあることを引き出すべく、地道にヒアリングしたいと思います。

このnoteを読まれた方で、どなたか良いアイデアがありましたら、コメントでもTwitterのリプでも結構ですので、教えていただけたら幸いです。

今回もお読みいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?