カツオ

40代管理職。関西人で2児の父。Sierから転職→広報、総務、今は情シス。2021年1…

カツオ

40代管理職。関西人で2児の父。Sierから転職→広報、総務、今は情シス。2021年10月にアスコムさんの #読書の秋2021 に選ばれました。[noteの目的]過去の自分へ今の自分からエールを贈る[モットー]失敗談は美味しいと信じる。[関心]人材育成、PR、切り絵

最近の記事

母の郷里に里帰りしました。この夏は、母の初盆。ご先祖へのお墓参りと、母の親戚に会いに行くのが旅の目的でした。自然豊かなふるさとに、身も心も洗われるようでした。母もきっと、元気なうちにもう一度来たかっただろうなと思います。元気なうちにやりたいことをやるのは、とても大切だと思います。

    • あまり高いところが得意ではない私ですが、飛行機から望む雲海は、ふわふわモコモコ、寝そべったら気持ちよさそうな表情をしていました。それでいて、一つも同じかたちの雲はなく、濃淡や細かな形状を魅せています。日頃の自分のモノサシを良い意味で狂わせてくれる雄大な姿にしばし見惚れていました。

      • 夏の風物詩、盆踊り。 町のお祭りに参加しました。 提灯やぐらから臨む三日月は、私たちをやさしく見守っているようでした。

        • ゆで玉子にマヨネーズで「玉」と書いてみたんですが、玉というよりモアイみたいになりました。何か言いたげです。

        母の郷里に里帰りしました。この夏は、母の初盆。ご先祖へのお墓参りと、母の親戚に会いに行くのが旅の目的でした。自然豊かなふるさとに、身も心も洗われるようでした。母もきっと、元気なうちにもう一度来たかっただろうなと思います。元気なうちにやりたいことをやるのは、とても大切だと思います。

        • あまり高いところが得意ではない私ですが、飛行機から望む雲海は、ふわふわモコモコ、寝そべったら気持ちよさそうな表情をしていました。それでいて、一つも同じかたちの雲はなく、濃淡や細かな形状を魅せています。日頃の自分のモノサシを良い意味で狂わせてくれる雄大な姿にしばし見惚れていました。

        • 夏の風物詩、盆踊り。 町のお祭りに参加しました。 提灯やぐらから臨む三日月は、私たちをやさしく見守っているようでした。

        • ゆで玉子にマヨネーズで「玉」と書いてみたんですが、玉というよりモアイみたいになりました。何か言いたげです。

          「私はこうして勉強にハマった」読了。ビリギャルこと、さやかさんの著書。大学卒業後、アメリカの大学院で認知科学を学び、ご自身の変貌を振り返り、師である坪田さんの教育理論の答え合わせと新しいメソッドを加えた「ビリギャル2.0」という読後の第一印象です。中高生にも読みやすいと思います。

          「私はこうして勉強にハマった」読了。ビリギャルこと、さやかさんの著書。大学卒業後、アメリカの大学院で認知科学を学び、ご自身の変貌を振り返り、師である坪田さんの教育理論の答え合わせと新しいメソッドを加えた「ビリギャル2.0」という読後の第一印象です。中高生にも読みやすいと思います。

          健康とは。「肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態」とWHO憲章に定義されています。40代後半になり、腰痛、膝や首の痛みなど、身体のあちこちが痛み始めました。中でも、特に痛いのは「心」。精神的に負荷の高い毎日ですが、いつの日か「健康」を取り戻したいです。

          健康とは。「肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態」とWHO憲章に定義されています。40代後半になり、腰痛、膝や首の痛みなど、身体のあちこちが痛み始めました。中でも、特に痛いのは「心」。精神的に負荷の高い毎日ですが、いつの日か「健康」を取り戻したいです。

          Amazonの箱に緩衝材として同梱されている長方形の茶色の紙をただ捨てるのはもったいないので、正方形に整えてから、折り鶴を作ってみたところ、とんでもなく存在感の大きな作品になりました。世界平和へ大きく羽ばたいてほしいという祈りを込めて折りました。

          Amazonの箱に緩衝材として同梱されている長方形の茶色の紙をただ捨てるのはもったいないので、正方形に整えてから、折り鶴を作ってみたところ、とんでもなく存在感の大きな作品になりました。世界平和へ大きく羽ばたいてほしいという祈りを込めて折りました。

          職場の他部門の同僚が主催する勉強会があったので、お誘いいただいたので参加してみました。全く基礎知識がない分野なので、最低限の予習をして臨みましたが、グループワークでの議論には全くついていけず、頭の中が写真のように、こんがらがりました。自分のレベルを思い知ることができ、有益でした。

          職場の他部門の同僚が主催する勉強会があったので、お誘いいただいたので参加してみました。全く基礎知識がない分野なので、最低限の予習をして臨みましたが、グループワークでの議論には全くついていけず、頭の中が写真のように、こんがらがりました。自分のレベルを思い知ることができ、有益でした。

          本日、6月29日。いわゆるニク(29)の日。最近印象に残ったお肉は「人類みな麺類」の厚切りチャーシューです。食べても食べても減らない極厚肉。麺・スープまでもが絶品でした。麺をすすればチャーシューを忘れ、チャーシューをかじれば麺を忘れてしまう、言うなれば「没頭系ラーメン」でした。

          本日、6月29日。いわゆるニク(29)の日。最近印象に残ったお肉は「人類みな麺類」の厚切りチャーシューです。食べても食べても減らない極厚肉。麺・スープまでもが絶品でした。麺をすすればチャーシューを忘れ、チャーシューをかじれば麺を忘れてしまう、言うなれば「没頭系ラーメン」でした。

          あぁ、かつて旅したサバンナが懐かしい… なんちゃって。 未だかつて、パスポートすら持ったことのない、海外旅行未経験のアラフィフ、カツオです。 なんとなく、異国の平原を彷彿とさせる、広がる草原とまばらな木々は、壮観です。 この風景は西日本某所、疾走する私鉄の車窓からの一枚です。

          あぁ、かつて旅したサバンナが懐かしい… なんちゃって。 未だかつて、パスポートすら持ったことのない、海外旅行未経験のアラフィフ、カツオです。 なんとなく、異国の平原を彷彿とさせる、広がる草原とまばらな木々は、壮観です。 この風景は西日本某所、疾走する私鉄の車窓からの一枚です。

          スマホかな? と思ったら、電卓でした。 初代iPhoneと同じくらいのサイズ。 手のひらに収まる感じが懐かしい。 電卓としても、使いやすいです。 最近、だんだん大きくなってきたiPhone。 何かノスタルジーを感じます。 変わった電卓の好きなカツオでした。

          スマホかな? と思ったら、電卓でした。 初代iPhoneと同じくらいのサイズ。 手のひらに収まる感じが懐かしい。 電卓としても、使いやすいです。 最近、だんだん大きくなってきたiPhone。 何かノスタルジーを感じます。 変わった電卓の好きなカツオでした。

          古き良きものを、時代に合わせて残していくのは簡単ではありません。祭りや神事は、昔からのしきたり通りに伝統を守り続けるのが難しいケースが増えていると聞きます。組織においてもまた然り。後世に何を残していくべきなのか、何を変えるべきなのか。自分の仕事においても、未来への責任を感じます。

          古き良きものを、時代に合わせて残していくのは簡単ではありません。祭りや神事は、昔からのしきたり通りに伝統を守り続けるのが難しいケースが増えていると聞きます。組織においてもまた然り。後世に何を残していくべきなのか、何を変えるべきなのか。自分の仕事においても、未来への責任を感じます。

          あと1歩で10,000歩。ゾロ目に遭遇すると、何か幸運が舞い降りてくるような気分になります。とくに、9のゾロ目は、あと1でケタが変わるので、他のゾロ目よりもワクワクするのです。小さな変わり目ですが、この数にとっては歴史的な瞬間に、自分が立ち会えているというミクロな感動があります。

          あと1歩で10,000歩。ゾロ目に遭遇すると、何か幸運が舞い降りてくるような気分になります。とくに、9のゾロ目は、あと1でケタが変わるので、他のゾロ目よりもワクワクするのです。小さな変わり目ですが、この数にとっては歴史的な瞬間に、自分が立ち会えているというミクロな感動があります。

          古くてネジ頭が潰れてしまい、ドライバーで動かないネジがあります。そんなときは「ネジザウルス」の出番。ネジ頭をガッチリつかんで、しっかり動きました。とても頼りになります。DIYという呼び方が定番になりましたが、日曜大工という言葉の響きは捨てがたいですね。土曜日に作業しても日曜大工。

          古くてネジ頭が潰れてしまい、ドライバーで動かないネジがあります。そんなときは「ネジザウルス」の出番。ネジ頭をガッチリつかんで、しっかり動きました。とても頼りになります。DIYという呼び方が定番になりましたが、日曜大工という言葉の響きは捨てがたいですね。土曜日に作業しても日曜大工。

          「なぜ働いていると本が読めなくなるのか」を働きながら読み終えた話

          おはようございます おはようございます。 現在時刻、19時過ぎですが何か。 「午前11時の挨拶は『おはようございます』ではないと思う」と言われたので、土曜日夜の投稿にも関わらず、あえて"おはようございます"と言いたくなってしまった、へそ曲がりのカツオです。 さてさて、公私共にバタバタしてまして、つぶやき投稿は、どうにかこうにか継続していましたが、140字以上書くnoteは、すっかりご無沙汰しておりました。 久しぶりのnoteは、読書感想文になります。 話題のベストセラ

          「なぜ働いていると本が読めなくなるのか」を働きながら読み終えた話

          光の龍、降臨す。 雲の切れ間から溢れる光芒に眼をうばわれ、偶然シャッターを切ったら、現れました。 彩雲の龍は、吉兆の予感。

          光の龍、降臨す。 雲の切れ間から溢れる光芒に眼をうばわれ、偶然シャッターを切ったら、現れました。 彩雲の龍は、吉兆の予感。