見出し画像

怠惰=心の休息と捉える。

普段、休みの日は極力外へ出るようにしています。
ダラダラ過ごすのは夕方あたりから焦燥感に駆られてストレスを感じることがあるからなのです。
ウインドウショッピング行ったり
歩くとか適度な運動をしたり
持病の通院をしたり
友人と遊ぶ予定を入れたり。

でも今日はひたすら家から出なかった。
掃除とかも全部すっぽかした。ありがとう妻。
で、ひたすらスプラトゥーンとか雀魂とかしてた。
終日パジャマ着てた。

こんな怠惰な時を過ごしたのは何ヶ月ぶりかという感じですが
ごくたまには必要なことじゃないかとは思ってます。
心のデトックスというか、次にやることの焦りを全く感じない状態でダラダラ過ごす、心の休息を作るというか。
前述の焦燥感は無かったわけではないですが、たまには必要と言い聞かせました。
まぁスプラトゥーンは対人戦で勝ち負けあるので多少の一喜一憂はしますが。笑。

連敗してちょっと自分にイライラしてた。ブラスターむずい。

明日は社用車でうろうろする日なので
早めに寝て気楽かつ体調が万全な状態で通勤しましょう。
心の回復は今日できた!…はず!
おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?