見出し画像

干してみた【柿】

渋柿が出始めてきた。昨年初めて作った干し柿は思った以上に簡単で、とてもおいしかった。

娘は年長の時、保育園で手を血だらけにしながら柿をむき、自分で干し柿を作った干し柿センパイだ。娘に「干し柿ってどうやって作るの?難しくない?」と聞くと「すごく簡単!」と頼もしい返事と作り方を教えてくれたのが2年前。

そして、昨年挑戦してみたのだ。本当に簡単で拍子抜けした。そして、1袋しか作らなかった事を後悔したのだ。今年はたくさん作ろうと、渋柿が出始めてすぐつくり始めた。我が家のベランダでは1度にたくさんの柿が干せないので、時間差で作る作戦だ。

第1便の干し柿たち

プラスチックは減らしたいので、ひもはビニールではなく、麻ひもを使用!

甘柿の天日干しで作るセミドライ干し柿の記事も見かけたので、こちらも作ってみようと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?